MotoGP
MENU CLOSE

Ene-1 MOTEGI GPEne-1 MOTEGI GP

Menu

Ene-1 MOTEGI GP トップページへ

見どころ見どころ

次世代エネルギーのモータースポーツ

モビリティリゾートもてぎでは、各種モータースポーツレースをはじめ、エコマイレッジチャレンジなどの燃費競争などガソリンを燃料としたレースイベントが開催されている。
「Ene-1」は、「単三形充電池」を動力源とした車両づくりやマネジメントを競う新しいイベント。
様々なアイデアが活かされるエネルギーマネジメント競技となっている。

新しい競技

細かいクラス分け

カテゴリーは、3輪以上の「KV-40」、自転車ベースの「KV-Moto」ともに、車両重量制限のないDiv1と、最低重量(駆動用電源を含む)が定められているDiv1+、DivNEXTに分かれる。
クラスは一般、大学・高専・専門学校、高等学校、中学校の4クラス。さらにDivNEXTでははライダー重量がクラス別で細分化されている。

技術や費用・知識を要する軽い車体の「Div1」、比較的初心者向けの一般専用クラス「Div1+」、学生専用の「DivNEXT」と、特徴の異なるカテゴリーとクラスが細かく設定されており、初心者でも入賞が目指せる競技となっている。

細かいクラス分け

手づくり

車体は自身で設計、自身でつくる。自分たちでつくったものが、形になって実際に走る喜び。
部門別では、中学校、高等学校、大学・高専・専門学校、一般に分かれ、学校活動の1つの課題として取り組んでいる学校から、高度な知識を活かして巧みなつくりで趣味の領域を超えているような社会人制作の車両もある。

発想や着想に関心をいだかせるものから、思わず精巧なつくりに見とれてしまう車両も。競技車両を見ているだけでおもしろい。

一般部門に参加する車両は、大胆な発想に技術と手間がかけられており参考になることも多い。
ぜひモビリティリゾートもてぎに足を運んで車両を参考にしてみよう。

手づくり

知識

学校で学ぶ知識のほかにも、普段なにげなく過ごしている生活の中にたくさんヒントがある。
身近な自転車をはじめ、身のまわりの電化製品や材料・素材など、普段の生活や勉強(仕事)の合間にでもヒントが見つけられるかもしない。

チームワーク

自身の力はフルに発揮するのは大前提だが、皆で考え、皆で力を合わせれば、個人では太刀打ちできないぐらいの大きな力を持つ。
部活や球技と同じく、チームや組織の中で1人が飛びぬけていても結果が残らない。個々が力を出し切り結果を残そう。

たかだか「電池」 されど「電池」。普段見慣れた「電池」だが、知識や団結力を高める。

チームワーク

エネルギーマネジメント

短距離競争の「タイムアタック(予選)」と長距離競争の「決勝レース」の総合ポイントの結果で順位が決定する。
「タイムアタック(予選)」と「決勝レース」で同じバッテリーを使用するため、ペース配分を考えないと、チェッカーを受ける前にバッテリー切れしてしまう。短距離競争で高い順位を残しても、長距離競争で確実にチェッカーを受けなければ意味はない。
容量を計算しながら、ペース配分を考え、ドライバーに指示を出す。
自分たちがつくりあげた車両でチェッカーを受け喜びを皆で分かちあおう!

エネルギーマネジメント

Menu

※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※使用している写真・イラストはイメージです。