2025“K-TAI”

CONCEPT “K-TAI”のコンセプト

“K-TAI”は、初心者でも楽しめるカートを使用した耐久イベント!合言葉は「単に勝敗を競うのではなく、みんなでKARTを楽しもう」。

2001年から開催している“K-TAI”は開催当初はミッション付きや遠心クラッチ付きのカートなど様々な種類のカートで実施されてきたが2007年から4ストロークスポーツカートが導入され2010年からは4ストスポーツカートのみでの開催となった。

レギュレーションに関しても2010年から車両の改造範囲により、チャレンジ・エンジョイと2クラスに分けることにより初心者から上級者まで幅広く楽しめる構成になっていましたが、2016年からはエンジョイクラスのみとなりリニューアル開催。

2021年からは新たに電気カートのクラスを導入。
25回目の開催を迎え、9月6日(土)に特別スポーツ走行、翌9月7日(日)にはエンジョイ7時間耐久が開催決定!
2025年も“K-TAI”から目が離せない!

大会公示

大会名称
2025 もてぎKART耐久フェスティバル“K-TAI”
主催者
ホンダモビリティランド株式会社
開催会場
モビリティリゾートもてぎ ロードコース(1周/4.8013km)
開催日程
2025年9月6日(土)参加受付/車検/特別スポーツ走行
2025年9月7日(日)エンジョイ7時間耐久