MotoGP
MENU CLOSE
  • 公開練習会開催 公開練習会開催

    ※当初予定しておりました10月21日(土)の公開練習会は10月7日(土)に変更となりました。

Joy耐アドバイザーに柳田 真孝 氏が就任!

柳田真孝 プロフィール

誕生日:1979年6月4日
出身:東京都

13歳でレーシングカートを始め、1996年に全日本FRクラスに参戦。
翌年からフランスに渡りフォーミュラ・ルノーシリーズで活躍。
1999年に日本に帰国しフォーミュラドリームに参戦。2年連続シリーズ2位を獲得する。2001年より全日本GT選手権 GT300クラス、全日本F3選手権に参戦。
その後は、フォーミュラニッポン(現スーパーフォーミュラ)やSUPER GT、スーパー耐久で活躍し、今に至っている。
レーシングドライバーとしては、もちろん、イベントの開催、YouTubeを中心にSNSなどで情報を発信しモータースポーツの普及に力を入れている。

2003年
全日本GT選手権 GT300クラス シリーズチャンピオン
2009年
スーパー耐久シリーズST class1 シリーズチャンピオン
2010年
SUPER GT GT300クラス シリーズチャンピオン
スーパー耐久シリーズST class1 シリーズチャンピオン
2011年
SUPER GT GT500クラス シリーズチャンピオン
2012年
SUPER GT GT500クラス シリーズチャンピオン

CONCEPT “Joy耐”のコンセプト

モビリティリゾートもてぎでは、参加者の皆様をはじめとする関係各位のご協力・ご支援をいただきながら、もてぎEnjoy耐久レース(通称:“Joy耐”)は本年で22回目の開催を迎えます。

さて、“Joy耐”も23年目を迎え、より多くのみなさんに耐久レースを楽しんでいただきたく、“Joy耐”と併せまして、入門ミニ耐久レースとして2012年より、「もてぎEnjoyミニ耐久レース(通称:“ミニJoy耐”)」を開催いたしました。

“Joy耐”大会公示

大会名称
2023 もてぎEnjoy耐久レース “Joy耐”
主催者
ホンダモビリティランド株式会社
エム・オー・スポーツクラブ (M.O.S.C.)
公認
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
開催会場
モビリティリゾートもてぎ ロードコース(1周/4.8013km)
開催日程
2023年5月13日(土)公式予選
2023年5月14日(日)7時間耐久レース

“ミニJoy耐”大会公示

大会名称
2023 もてぎEnjoyミニ耐久レース “ミニJoy耐”
主催者
ブラッツスポーツクラブ(BSC)
ホンダモビリティランド株式会社
エム・オー・スポーツクラブ (M.O.S.C.)
公認
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
開催会場
モビリティリゾートもてぎ ロードコース(1周/4.8013km)
開催日程
2023年11月19日(日)公式予選・120分耐久レース