MotoGP™ 日本グランプリ

完全攻略!!
場内駐車場一覧ガイド!

これでキャンプ&フェススタイルはバッチリ!

モビリティリゾートもてぎに滞在しながらレース観戦やアクティビティを楽しもう!

モビリティリゾートもてぎに滞在しながらレース観戦やアクティビティを楽しもう!

MotoGP™日本グランプリでは各駐車場で車中泊ができます!テント泊できるエリアもございますのでこちらの地図でご確認ください。
※オーバルコース駐車場は夜間の停め置きができませんのでご了承ください。

駐車場マップ

駐車場マップ

北エリア

駐車場の数が少ない分、大きな駐車場となっている。夜間イベントのメイン会場となるオーバーナイトスクエアはN5駐車場に設けられる。
中央のイベントエリアへは無料のシャトルバスが運行しているので移動も便利。

  • N5駐車場
    • オーバーナイトスクエア
    • 車中泊+テント泊
    • N5駐車場
    • N5駐車場
    MotoGP™を楽しむならN5がおすすめ

    屋台、コンビニなど、みんなが楽しく過ごせる巨大宿泊エリア。車中泊はアスファルトエリア、テント泊は草地エリアの2か所を選べる。

    ※駐車枠2つまで(車両+テント)
    ※各日6:00までにテントの片づけをお願いいたします。

南エリア

広大な駐車場が多くイベントエリアまで平坦な道なので大勢の人がこの南エリアで車中泊やキャンプを楽しむ。

  • S7駐車場
    • 車中泊
    • S7駐車場
    • S7駐車場
    普段はコース!広大なスペース

    普段はコースの全面アスファルトのエリア。車中泊におすすめ。

  • S8駐車場
    • 車中泊
    • S8駐車場
    • S8駐車場
    上空から見るとまるで滑走路!

    南ゲートへの道路沿いにあるのでゲートからのアクセスに便利。

東エリア

森に囲まれた小さなスペースを駐車場にしている場所が多い。
イベントエリアからは離れるが仲間とゆったりしたい人や静かに楽しみたいという人にはおすすめ。

  • E2駐車場
    • 車中泊
    • E2駐車場
    • E2駐車場
    とにかく静かでゆったりできる

    森に囲まれたこのエリアは砂利が多いので車中泊がおすすめ。

  • E3駐車場
    • 車中泊
    • E3駐車場
    • E3駐車場
    草地もあり平らな駐車場

    MotoGP™のときにオープンする東ゲートの近くにある駐車場です。

  • グリーンパーク ※2輪・4輪ともに駐車は不可
    • テントおすすめ
    • グリーンパーク
    • グリーンパーク
    テント泊に最高の草地エリア

    モビリティリゾートもてぎ内で最もテント泊におすすめな場所。
    常設トイレと水場も近くイベントエリアまでも徒歩でラクラク移動できる。

※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※使用している写真・イラストはイメージです。
※一部のリンク先は国外からアクセスできない場合がございます。