MotoGP
MENU CLOSE

MotoGP™ OVER NIGHT SQUARE

一年に一度、日本中のMotoGP™ファンが集結する最大のオフ会 テーマ:より楽しく!より快適に!

一年に一度、日本中のMotoGP™ファンが集結する最大のオフ会 テーマ:より楽しく!より快適に!

今年は前夜祭の中継が決定!
Motoステージから離れたオーバーナイトスクエア会場でも選手のトークショーが楽しめます!
DJステージやレジェンドトークショー、MotoGP™レジェンドレース上映会などのイベントで、会場が盛り上がること間違いなし!
更に地場産食材を利用したキッチンカーが集結する「TOCHIGI Umēē Marchē(とちぎ うめえ まるしぇ)」や
食材持ち込み可のBBQエリア「GP Free Grill」で最高のディナータイムをお過ごしください。
コンビニエンスストアの出店もあるので車中泊も安心。

オーバーナイトスクエアとは?

オーバーナイトスクエアとは?

  • 1
    全国から集まった大勢のMotoGP™ファンが朝までレースについて語り合う日本で唯一の場所です。
  • 2
    レース・前夜祭中継や過去のMotoGP™レジェンドレース上映会・DJステージなどで盛り上がりつつ、地元グルメやバーベキューも楽しめます。
  • 3
    まるでヨーロッパのグランプリのようにキャンプや車中泊をしながらMotoGP™にどっぷり浸れる3DAYSを味わえます。
名称 MotoGP™
OVER NIGHT SQUARE
開催日時 9/29(金)・30(土) 
16:00 〜23:00
・GP Free Grill 16:00〜
・メイン会場 16:45〜
・フードエリア 18:00〜
場所 N5駐車場
料金 無料
駐車台数 5,000台

MotoGP™ OVER NIGHT SQUARE レイアウト

MotoGP™ OVER NIGHT SQUARE レイアウト

化粧室化粧室
水道水道
自動販売機自動販売機
グルメエリアグルメエリア
コンビニエンスストアコンビニエンスストア
GP Free Grill とは?

どなたでも利用可能で予約不要!食材持ち込み可のBBQスペースです。グリル・網・炭は準備されていますので、お好きな時間にお好きな食材でバーベキューをお楽しみください。手ぶらでも楽しめる、BBQ串の販売もあります。※数に限りがございます。
利用可能時間:
9/29(金)・30(土) 16:00〜

語らいエリアとは?

モビリティリゾートもてぎの豊かな自然の中『OVER NIGHT SQUARE』を通して栃木ならではの食とお酒を楽しみ、MotoGP™について仲間たちと語り合うスペースです。
※23時以降は、他のお客様のご迷惑にならないようご協力をお願いいたします。

休息エリアとは?

翌日の観戦に向けて、当日の疲れを癒やすエリアです。
22:00以降は他のご利用のお客様のご迷惑にならないよう車のエンジンを止めるなどご協力をお願いいたします。

オーバーナイトスクエア メイン会場
オーバーナイトスクエア メイン会場

前夜祭の中継放送、DJステージ、レジェンドトークショー、MotoGP™レジェンドレース上映会を予定しております。

前夜祭(中継) 9/29(金)・30(土)
16:45〜18:45
DJステージ 9/29(金)・30(土)
19:15〜20:00
MotoGP™
レジェンドレース
上映会
9/29(金)・30(土)
20:00〜21:45
※ゲスト(予定) 藤原克昭さん
オーバーナイトスクエア GP Free Grill
オーバーナイトスクエア GP Free Grill

食材持ち込み可のBBQスペースです。どなたでも、お好きな時間にお好きな食材でバーベキューをお楽しみください。手ぶらでも楽しめるBBQ串の販売もあります※数に限りがございます。

開催時間 9/29(金)・30(土)
16:00〜21:00
料金 無料 
※食材持ち込み可。
受付 不要 
※空いているグリルをご利用ください。(グリル:20台)
販売
メニュー
・桜チップのベーコン串 500円
・手作りフランク串 500円
・自家製ウインナー串 500円
・野菜串セット 400円
(玉ねぎ・ピーマン・エリンギ 各1本)

※炭の準備、火起こしは巡回スタッフが行います。
※グリル利用は調理のみとし、お食事はメイン会場のテーブルをご利用ください。

EL CAMION(エル・カミオン)
EL CAMION(エル・カミオン)
EL CAMION(エル・カミオン)
T.Y.HARBOR BREWERY自慢のクラフトビールをお楽しみください!

「走るビアバー」として知られる"EL CAMION"。フルカスタマイズされたアメリカ直輸入の大型トラックで、職人が心を込めて手づくりする本物のクラフトビールを天王洲にある自社ブルワリー"T.Y.HARBOR BREWERY"よりお届けします。
お楽しみいただけるクラフトビールは全6種類。ビールにぴったりなオリジナルのナチョスとスモークナッツをご用意しております!

EL CAMION(エル・カミオン)
EL CAMION(エル・カミオン)
EL CAMION(エル・カミオン)
EL CAMION(エル・カミオン)
EL CAMION(エル・カミオン)

T.Y.HARBOR Brewery定番の人気5種とシーズナルビール1種をご用意。(Mサイズ 700円/Lサイズ 900円/4種飲み比べセット 1,400円)

「TOCHIGI Umēē Marchē
(とちぎ うめえ まるしぇ)」
とちぎ うめえ まるしぇ

栃木県産食材や栃木名物が楽しめるキッチンカーが集結します!

店舗 ・森田城やな(アユの塩焼き)
・ミートダイニング ジグ(栃木和牛)
・菊ちゃん屋台ラーメン(佐野ラーメン)
・郷土料理じゃんご(那須塩原スープ焼きそば)
・ルアナ(栃木のフルーツサンド)
ほか 地元食材盛りだくさん!
セブン‐イレブン
セブン‐イレブン

オーバーナイトスクエアにセブン-イレブンが出店いたします。軽食、飲料類、お菓子類、日用品などお買い求めください。

営業時間 9/29(金)・30(土) 18:00〜24:00
10/1(日) 5:00〜7:00
出店 セブン-イレブン那須烏山中央店

※現金のみとなります。nanaco等の電子マネー、クレジットカードはご利用いただけません。
※nanacoポイントの付与はございません。

まるでヨーロッパのグランプリのようにキャンプや車中泊をしながら MotoGP™にどっぷり浸れる3DAYSを味わえます。

まるでヨーロッパのグランプリのようにキャンプや車中泊をしながら MotoGP™にどっぷり浸れる3DAYSを味わえます。

のぞみの湯
のぞみの湯
のぞみの湯日帰り入浴【事前WEB予約制】

里山の大自然を望む内湯。露天風呂からは満天の星が!移動には臨時の場内無料ループバスを利用ください。
※南ゲート側駐車場利用のお客様も、のぞみの湯行ループバスでご利用いただけます。
のぞみの湯ループバス運行ルートマップ >>

営業時間 9/29(金) 
11:00〜22:00
9/30(土) 
8:00〜9:00/11:00〜22:00
10/1(日) 
8:00〜9:00/11:00〜18:00
※10/1(日)11:00〜18:00は予約不要
料金(フェイスタオル付) 大人 1,050円
子ども(3歳〜中学生)750円

※のぞみの湯 日帰り入浴は事前にお申込みのお客様のみとなります。
※お申込みは、カード決済のみの受付となります。
※MotoGP™期間の金・土曜日は、日帰り入浴のお客様はホテル館内にご入館いただけません。。

モビリティリゾートもてぎ周辺には、この他にも温泉施設が充実。
仲間と、家族と。
温泉で疲れを癒して、世界最先端テクノロジーを誇るMotoGP™を楽しもう!

市貝温泉
市貝温泉
6つのお風呂で入浴を堪能する

6つのお風呂がそろった設備の充実した温泉。好みに合わせた入浴が楽しめます。また、大広間、少人数でもくつろげる和室なども完備されており、お年寄りから家族連れまであらゆる方に楽しんでいただけます。

市貝温泉 ホームページ >>

四季彩館
四季彩館
日常の疲れを癒し、寛ぎの時間を演出。

関東の嵐山とも言われている御前山を望みながら、観戦の疲れを癒やす絶景の露天風呂などがあります。

四季彩館ホームページ >>
四季彩館アクセス >>

はがロマンの湯
はがロマンの湯
日光連山を眺めながら、開放感に浸る

晴れた日には露天風呂から日光連山を眺められ、開放感溢れる岩造りです。体は芯から温まり、肌はすべすべになるので、湯上がりの気分は最高です。

芳賀ロマンの湯 ホームページ >>

ホロルの湯
ホロルの湯
緑に囲まれた癒しの温泉を楽しむ

ホロルの湯は藤井川ダムに隣接し、ご家族からお年寄りまで幅広くご利用されております。広々とした内湯・露天風呂・休憩所、種類豊富な屋内温水プールも大変好評です。

ホロルの湯 ホームページ >>

ページ上部へ

※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※使用している写真・イラストはイメージです。