もてぎカートレースもてぎカートレース

北ショートコースを舞台に開催される
年間6戦のカートレースシリーズ

2025年開催日程

年間エントリー受付期間:2/23(日・祝)~3/9(日)

CLASS 開催クラス

  • FS-125 / X30

    当該年13歳以上から参加でき、全日本選手権のFS-125部門でも採用されているエンジンを使用しており、ハイスピードなバトルが繰り広げられるクラス。

    • ・参加年齢:当該年13歳以上
    • ・エンジン:IAME社製X30エンジン(水冷125cc・セル始動)
    • ・タイヤ:ダンロップ DRY:SL6 WET:SLW2
  • FS-125Junior / X30Jr

    FS-125 / X30クラスと同じエンジンに排気リストリクターを使用してパワーを抑えた、ジュニアドライバー向けクラス。

    • ・参加年齢:当該年11歳以上15歳未満
    • ・エンジン:IAME社製X30エンジン (水冷125cc・セル始動)
    • ・タイヤ:ダンロップ DRY:SL22 WET:SLW2
  • Senior MAX

    MAXエンジンを使用した14歳以上のドライバーを対象としたクラス。
    世界統一レギュレーションにて行われており全国大会、世界大会への切符をかけて争われる。

    • ・参加年齢:当該年14歳以上
    • ・エンジン:ROTAX社製FR125MAXエンジン(水冷125cc・セル始動)
    • ・タイヤ:MOJO DRY:D5 WET:W5
  • MAX Masters

    MAXエンジンを使用した25歳以上のドライバーを対象としたクラス。
    ベテランからホビー派まで幅広いドライバーで行われる。

    • ・参加年齢:当該年25歳以上
    • ・エンジン:ROTAX社製FR125MAXエンジン(水冷125cc・セル始動)
    • ・タイヤ:MOJO DRY:D2 WET:W5
  • MAX Lights

    2024年から開催しているクラス。Senior MAXやMAX Mastersよりもエンジンパワーやタイヤのグリップが抑えられ、これからステップアップを目指すドライバーやホビー派にとって参加しやすいクラス。

    • ・参加年齢:当該年15歳以上
    • ・エンジン:ROTAX社製FR125MAXエンジン (水冷125cc・セル始動)
    • ・タイヤ:MOJO DRY:D1 WET:W5
  • Junior MAX

    MAXエンジンを使用した小学5年生以上のドライバーを対象としたクラス。

    • ・参加年齢:2024年度 小学5年生~17歳
    • ・エンジン:ROTAX社製FR125MAXエンジン(水冷125cc・セル始動)
    • ・タイヤ:MOJO DRY:D2 WET:W5
  • Mini MAX

    Mini MAX専用のエンジンを使用した小学3年生から中学2年生のドライバーを対象としたクラス。

    • ・参加年齢:2025年度 小学3年生~中学2年生
    • ・エンジン:ROTAX社製 125 Mini MAX EVO(水冷125cc・セル始動)
    • ・タイヤ:MOJO DRY:C2 WET:W5
  • スーパーリード

    カート歴何十年のベテランドライバーが多く、熟達したドライバーのレベルの高い駆け引きが楽しめるクラス。

    • ・参加年齢:13歳以上
    • ・エンジン:IAME社製コメットパンサーエンジン(空冷120cc・セル始動)
    • ・タイヤ:ヨコハマ DRY:SL07 WET:SL03
  • YAMAHA SS、YAMAHA スーパーSS

    YAMAHA製KT100エンジンを使用しているスタンダードなクラス。
    幅広い年齢層から指示を受けている。

    • ・参加年齢:SS 2025年度 小学6年生以上、スーパーSS 当該年30歳以上
    • ・エンジン:YAMAHA製KT100SEC
    • ・タイヤ:ダンロップ DRY:SL22 WET:SLW2
  • YAMAHAカデットオープン

    小学2年生以上を対象としたクラス。大人顔負けの白熱したレースが展開される。

    • ・参加年齢:2025年度 小学2年生以上
    • ・エンジン:YAMAHA KT100SEC
    • ・タイヤ:ダンロップ DRY:SLJ WET:SLW2