
モビリティリゾートもてぎでは、2021年7月1日より新しいグランピングエリア
「ロータステントエリア」をオープンしました。
今回は、新しくできたエリアがどんな様子なのか、詳しくお届けしていきます。
栃木県芳賀郡茂木町にある「モビリティリゾートもてぎ」には、グランピングやキャンプが楽しめる「森と星空のキャンプヴィレッジ」があります。
このエリアでは、新たに「ロータステントエリア」と呼ばれる新グランピング施設が誕生しました。コンセプトは、「誰もがくつろげる最高の森時間の提供」。そんな新グランピング施設の中を、いち早く見学に行ってきました!

さっそく新エリアへ足を踏み入れると、丸い大きなテントがズラッと並んでいます。まるで玉ねぎのような形で見た目からすでにワクワクが止まりません!
各テントは、隣との距離が7m以上空いているので、宿泊者だけのプライベート空間がしっかりと区切られているのも魅力的なポイントです。このエリアでは、「ロータステント」と「ロータステントワイド」の2種類があり(※取材当時)、今回は、ロータステント ワイドへお邪魔してきました。

さっそくテントの室内へ入ってみると、まず目に入ったのは4つ並んでいる大きなベッド!家族でそれぞれ1人1つ使うのも良し。親子でよりそって寝ても、十分なサイズ感となっています。
真ん中に取り付けられている星の形をしたライトも魅力的。

天井の天幕を外し、頭上を見上げると、テントの一部分が半透明のビニール窓になっておりテント内を明るく照らします。天幕で日差しが強い場合は覆うこともでき、状況によって使い方を変えることができるので便利です。
このほか、室内にはローテーブルも備わっているので、夕食後や朝の時間に家族と話をしたり、みんなでゲームをしたりと、テーブルを囲んで楽しい時間を過ごすことができそうです。また、このテントには、屋根付きのダイニングスペースも設置されており、プライベート空間の中で、家族みんなで食事を楽しむことができます。

いち早くロータステントエリアにお邪魔させてもらって、短い時間でしたがモビリティリゾートもてぎの自然を感じながら最高のくつろぐ時間を味わうことができました。この新グランピングエリアに早く泊まってみたいです!
ロータステント ワイドの室数は2サイトで、定員は2名から6名の利用が可能です。テントの隣に専用の駐車スペースが備わっており、ワイドタイプでは、2台分のクルマを停めることができるので、ご家族はもちろん、友達大人数みんなで訪れても楽しむことができそうです。
料金は、季節や人数によっても異なるので、詳しくはモビリティリゾートもてぎに問い合わせて確認してみてくださいね。

この新エリアには炊事棟が設けられています。この炊事棟では、十分に広いスペースが設けられているので、手を洗ったり、買ってきた野菜を洗ったり、お子さまがお手伝いしながら利用したりと、さまざまな使い方ができます。

炊事棟の隣には、水色の壁が可愛らしい化粧室も用意されているので、安心です。

今回はロータステント ワイドについて詳しく紹介していきましたが、通常のロータステントは10サイトあり、2名から4名の利用が可能です。
こちらもベッドは4つ備わっているため、家族みんなで利用しても、通常タイプでも十分くつろぐことができます。
1台分の駐車スペース付きなので、クルマで訪れても安心です。