Exhibition

企画展

Exhibition

企画展

Exhibition

Exhibition

Garage Collection
レーサーレプリカ特集 Part2
Honda Force V4

Garage Collection レーサーレプリカ特集 Part2 Honda Force V4

Honda Force V4
それは、ホンダが新たな喜びを創り出すために、未知なる領域へと果敢に挑み続ける力

1982年、ホンダは水冷V4エンジンを世界で初めて2輪車に採用した「VF750セイバー」を発売しました。そして、V4エンジンの優位性を示すべくレーサーモデルを開発。国内外のレースで活躍し、そこで磨かれた技術が、再び市販車へと投入されていきました。
今回の企画展では、そんな4ストロークV型4気筒エンジンを搭載したレーサーレプリカを展示いたします。昨年開催した「2ストロークレーサーレプリカ」に続く、レーサーレプリカ特集“第2弾”をお楽しみください。
※開催期間、展示車両は予告なく変更になる場合がございます。

開催日時 2025.7/5(土)~10/19(日)
展示場所 2階中央エリア

■2024年開催時 展示の様子

  • レーサーレプリカ特集 Part1
    『ワークスレーサーの血統NSR250R』


■展示車両

  • RS1000RW(1982年)

  • VF750 セイバー(1982年)

  • VF400F(1982年)

  • RS850R(1983年)

  • RS750R(1984年)

  • VF1000R(1984年)

  • RVF750(1985年)カウルレス展示

  • VFR750F(1986年)

  • RVF400(1986年)

    カウルレス展示
  • VFR400R(1986年)

  • VFR400Z(1986年)

  • VFR400R(1987年)

  • VFR750R(1987年)

  • VFR400R(1988年)

  • RVF750(1990年)カウルレス展示

  • VFR400R(1992年)

  • RVF/RC45(1994年)

  • RVF400(1994年)

  • RVF/RC45(1995年)

  • RVF/RC45(1997年)

Exhibition

Exhibition

Honda Collection Hall × TOMICA
コラボレーション展示
Hondaのトミカ×トミカのHonda

Honda Collection Hall × TOMICA コラボレーション展示 Hondaのトミカ×トミカのHonda

ホンダコレクションホールとトミカのコラボレーション展示を開催いたします。
トミカのモデルになったHondaの車両を、1/1スケールの巨大なパッケージとともに展示いたします。また、歴代のトミカのパッケージと一緒に撮影ができるフォトスポットコーナーもございます。
そして1階のライブラリーでは、Hondaのトミカ約150台を一挙に展示したコーナーをご用意しております。
お子様から大人までご家族そろって楽しめる展示をどうぞご覧ください。
※協力:株式会社タカラトミー
※開催期間、展示車両は予告なく変更になる場合がございます。

開催日時 2025.7/5(土)~10/19(日)
展示場所 3階中央エリア、1階ライブラリー

■展示車両:トミカになったHonda車展示

  • S800(1966年)

  • シティターボⅡ(1983年)

  • NSX-R(2002年)

  • リトルカブ(1997年)

■展示内容

ホンダコレクションホールの所蔵車両を巨大なトミカパッケージとともに展示。

  • 約150台を展示いたします。

Honda Sound Demonstration ~中庭デモンストレーションラン~
トミカ発売55周年を記念し、トミカになったことのあるホンダ車がホンダコレクションホールの中庭を走行いたします。
※走行車両は予告なく変更になる場合がございます。

開催日時 8/10(日)10:30、17:00
8/14(木)10:30、16:30
開催場所 Honda Collection Hall 中庭
料金 モビリティリゾートもてぎの入場料・駐車料で観覧可能
※8/14(木)はイベント開催日のため入場料・駐車料が特別料金となります

■走行車両

  • 1300クーペ9(1970年)

  • シビックカントリー(1980年)

  • クイント インテグラ(1985年)

  • NSX(2017年)

Recommendation

おすすめアトラクション

Pick Up

ピックアップ

Pick Up

ピックアップ