キャンプサイト
パークに一番近いキャンプサイト。
道具のレンタル(有料)やトイレ・シャワールーム・炊事場も整っており、お子さま連れでも安心、はじめてのキャンプにもおすすめです。
日程 | 開催日は申込フォームをご確認ください。 ※募集締め切り 宿泊3日前15:00 ※「森と星空のキャンプヴィレッジ」とは異なるエリアのサイトになります。 レンタル品なども異なりますのでご注意ください。 ※ご宿泊当日にレンタル備品お申込みの場合は準備にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ、ソロ |
定員 | 1サイト5名まで ※2歳以下のお子様は定員に含みません。 |
料金 | 15,000円~/泊 ※1サイトの広さ 10m×10m ※料金には「モビリティリゾートもてぎ」入場・駐車料、「のぞみの湯利用料」が含まれています。 ※サイトには、AC電源はありません。 |
駐車 | 1サイトにつき4輪1台または2輪2台まで駐車場をご利用いただけます。 ※駐車スペースはハローウッズ駐車場内の指定場所です。テントサイト脇には駐車いただけません。 |
チェックイン 15:00~16:00、 チェックアウト 9:00~10:00 |
|
服装や持ちもの | テント、キャンプセット、灯り類、寝具類、食材、クーラーボックス、気候に合った服装、虫よけグッズ、 モバイルバッテリーや充電ケーブル等 |
その他 | テント等の備品はご持参いただくか、レンタル(有料)をご利用ください。 有料レンタル品(PDF) |
SuperGT観戦にぴったりなテント宿泊プラン。ホームストレートの観戦席まで徒歩5分・シャワールーム付きの好立地に設営済みのテントをご用意。夕朝2食がついているので手ぶらで楽しめる特別なプランです。心ゆくまでMOTEGI SUPER GT Round8をお楽しみください。。
チェックイン日 | 11/1(土)~2(日)/1泊2 ※募集締め切り 10/19(日) |
---|---|
定員 | 35組(2ルームテント5サイト、ドームテント25サイト、ソロテント5サイト) |
料金 | 2ルームテント 70,000円/サイト・4名様まで ドームテント大 64,000円/サイト・4名様まで ドームテント小 35,000円/サイト・2名様まで ※2歳以下のお子様は人数に含みません。 ※MOTEGI SUPER GT Round8の観戦券はつきません。 |
チェックイン 16:00~17:00、 チェックアウト 9:00~10:00 バーベキューの火おこし体験 18:00、夕食 18:30開始、朝食7:30開始 |
|
特典 | (1)サーキットに近いハローウッズの駐車場をご用意 ホームストレートの観客席まで徒歩で移動でき、観戦も楽々! (2)キャンプ用品一式(設営・撤収含む)+夕朝2食付き【バーベキュー、サンドイッチ】 テント設営や食材の準備はスタッフが行います。時間を気にせずレース観戦をお楽しみください。※食材の種類やボリュームはイメージです。 (3)夕食火おこし体験 夕食のバーベキューをするための火おこし体験を行います。 |
宿泊プログラム
気の合う仲間と一緒に焚き火を囲んで冬のキャンプを楽しみましょう!夜はローストチキンを焼いてクリスマスパーティーを先取り!お家で飾れるリースを作ったりと、アウトドアでクリスマス気分を味わえます。キャンプ道具も食材も全部セットになっており、キャストのサポート付きなので冬のキャンプが初めての方も気軽にご参加ください!
日程 | 12/13(土)~14(日) ※募集締め切り 11/30(日) |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ |
定員 | 20名 |
料金 | 大人19,000円/名、小学生以下17,000円/名 ※2歳以下無料 夕食:丸鶏:2,000円/匹(2~3人前) 骨付きもも肉:500円/本 |
1日目 10:30 | 受付開始 |
---|---|
11:00 | 集合、オリエンテーション |
12:00 | 昼食(持参弁当) |
13:00 | テント立て、寝袋の使い方、道具の説明 |
15:00 | 森のお散歩・リースの材料集め |
16:30 | 夕食【ローストチキン】 ※ローストチキンの肉は「丸鶏」と「骨付きもも肉」の2種類からお選びいただけます。 |
20:30 | お風呂(のぞみの湯)、シャワー(ハローウッズ) ※のぞみの湯へは、お客様の車でのご移動になります。 焚き火を囲んで団らん(希望者のみ) |
21:30 | 消灯 |
2日目 6:00 | 起床 朝のお散歩(希望者のみ) |
7:00 | 朝食【ホットサンド】、テント・寝袋干し、荷物整理 |
9:30 | 森のクラフト【クリスマスリース作り】 |
12:00 | 昼食【ハヤシライス】 |
13:00 | テント片付け、貸出し備品返却 |
14:30 | キャンプのまとめ |
15:00 | 解散 |
年末年始の7日間、からだと心を思いっきり動かします。熱気球で大空高くから里山の景色を眺め。太平洋に昇る初日の出を目指して仲間と語らいながらのロングウォークに挑戦。冬の自然の中で、新しい1年をスタートしましょう。
日程 | 12/28(日)~2026/1/3(土) ※募集締め切り 10/31(金) |
---|---|
対象 | 小学4年生~中学3年生 |
定員 | 21名 ※申込み数が定員を超えた場合は抽選となります。 ※当落決定日 11/10(月) ※抽選の結果についてはメールにてご連絡いたします。当選結果などに関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。予めご了承ください。 |
料金 | 126,000円/1名 |
集合・解散 | 集合 12/28(日) 12:00、解散 2026/1/3(土) 14:00 |
---|---|
送迎 | 【送迎をご利用の方】 宇都宮(JR宇都宮駅東口) 集合日時:12/28(日) 10:00/解散日時:2026/1/3(土) 15:00(予定) ※解散時間は、交通事情により遅れる場合があります。 ※状況により集合場所変更の可能性がございます。詳細は手引きにてお知らせします。 |
スケジュール | 1日目 オリエンテーション、テント立て 2日目 ハローウッズの森ウォーク 3日目 初日の出ウォーク1日目 4日目 初日の出ウォーク2日目 5日目 初日の出ウォークゴール、餅つき 6日目 熱気球(フリーフライト) 7日目 書初め、テント片付け、キャンプのまとめ ※スケジュールは天候等により、変更の可能性があります。 |
木を伐ることで森に光が入り、切り株や地面から新たな芽が育ち、次の世代の森が生まれます。安全にチェンソーを使って行う伐採を通じて、里山の循環と手入れによって生まれる多様な環境を、ぜひ現場で体験してください。
日程 | 12/6(土)~7(日) ※募集締め切り 11/23(日・祝) |
---|---|
対象 | 大人(中学生以上) |
定員 | 20名 |
料金 | 8,000円 |
集合・解散 | 集合 12/6(土) 10:30、解散 12/7(日) 14:00 |
---|---|
スケジュール | 1日目 オリエンテーション、昼食(持参)、伐採作業、お風呂、夕食 2日目 朝食、伐採作業、昼食、プログラムのまとめ |
秋のキャンプと言えば焚き火。ハローウッズの森の中でキャンプをしながら、柴刈り、薪割りをし、焚き火に挑戦。自分たちでおこした炎を囲めば、寒さも吹っ飛び体も心もぽかぽか!ハローウッズのガキ大将こと「崎野隆一郎」と2日間思いっきり焚き火三昧のキャンプを楽しみましょう。
日程 | 11/29(土)~30(日) ※募集締め切り 11/16(日) |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ |
定員 | 20名 |
料金 | 大人18,000円/名、小学生以下16,000円/名 ※2歳以下無料 |
1日目 10:30 | 受付開始 |
---|---|
11:00 | 集合、オリエンテーション |
12:00 | 昼食(持参弁当) |
13:00 | テント立て、寝袋の使い方、道具の説明 |
15:00 | 柴刈り~薪割り~火おこし |
16:30 | 夕食【お鍋】 焚き火で団らんマシュマロタイム |
22:00 | 消灯 |
2日目 6:00 | 起床 朝のお散歩 |
7:30 | 朝食【和食】、テント・寝袋干し、荷物整理 |
10:00 | 火おこし |
11:30 | 昼食【カレーライス】 |
13:00 | テント片付け、貸出し備品返却 |
14:30 | キャンプのまとめ |
15:00 | 解散 |
木を伐ることで森に光が入り、切り株や地面から新たな芽が育ち、次の世代の森が生まれます。安全にチェンソーを使って行う伐採を通じて、里山の循環と手入れによって生まれる多様な環境を、ぜひ現場で体験してください。
日程 | 11/22(土)~24(月・振休) ※募集締め切り 11/9(日) |
---|---|
対象 | 大人(中学生以上) |
定員 | 20名 |
料金 | 16,000円 |
集合・解散 | 集合 11/22(土) 10:30、解散 11/24(月・振休) 14:00 |
---|---|
スケジュール | 1日目 オリエンテーション、昼食(持参)、伐採作業、お風呂、夕食 2日目 朝食、伐採作業、昼食、伐採作業、お風呂、夕食 3日目 朝食、伐採作業、昼食、プログラムのまとめ |
秋の里山で2日間のんびり過ごすファミリーキャンプ。キャンプ道具や食事など、必要なものはすべてそろったキャンプデビューにもピッタリのプランです。森に柴刈りに出かけ、自分たちで集めた柴で火をおこし、バーベキューをします。テント立てや、焚き火などキャンプの基本もお楽しみください。
日程 | 11/8(土)~9(日) ※募集期間 10/26(日) |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ |
定員 | 20名 |
料金 | 大人18,000円/名、小学生以下16,000円/名 ※2歳以下無料 |
1日目 10:30 | 受付開始 |
---|---|
11:00 | 集合、オリエンテーション |
12:00 | 昼食(持参弁当) |
13:00 | テント立て、寝袋の使い方、道具の説明 |
14:00 | 森のお散歩・柴刈り・生きもの探し |
16:30 | 夕食【バーベキュー】 お風呂(のぞみの湯、シャワー)、焚き火で家族団らんマシュマロタイム ※のぞみの湯へは、お客様の車でのご移動になります。 |
21:30 | 消灯 |
2日目 6:00 | 起床 朝のお散歩(希望者のみ) |
7:30 | 朝食【洋食】、テント・寝袋干し、荷物整理 |
11:30 | 昼食【スープパスタ】 |
13:00 | テント片付け、貸出し備品返却 |
14:30 | キャンプのまとめ |
15:00 | 解散 |
茂木の里山で、仲間たちとキャンプ生活に挑みます。元気に成長するには、なにより「子どもらしく」過ごす体験が不可欠。思いっきり体を動かし、思いっきり声を出す。里山の広大な自然が、子どもらしさをしっかりと受け止めます。森の探険やゴムボートでの川下り、熱気球の搭乗体験など、非日常体験の中で得た達成感は自信となり、未来の無限の可能性へ向かって果敢にチャレンジする意欲につながることでしょう。
日程 | 10/11(土)~10/13(月・祝) ※募集期間 9/14(日) ※申し込み多数の場合、締め切り日の前に受付を終了させていただく場合があります。 |
---|---|
定員 | 小学1年生~3年生/21名 ※申込み数が定員を超えた場合は抽選となります。 ※当落決定日 8/31(日) ※抽選の結果についてはメールにてご連絡いたします。当選結果などに関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。予めご了承ください。 |
料金 | 54,000円/1名 |
集合・解散 | 集合 10/11(土) 11:30/解散 10/13(月・祝) 14:00 |
---|---|
送迎 | 【送迎をご利用の方】 宇都宮(JR宇都宮駅東口) 集合日時:10/11(土) 10:00/解散日時:10/13(月・祝) 15:00(予定) ※解散時間は、交通事情により遅れる場合があります。 ※状況により集合場所変更の可能性がございます。詳細は手引きにてお知らせします。 |
1日目 | オープニングセレモニー、テント設営、森の探険 |
2日目 | ラフティング・川遊び |
3日目 | 気球搭乗体験、ホンダコレクションホール見学、クロージングセレモニー |
繁殖力の強い草が繁茂する季節。これらを適度に刈リ込み抑制することで、他の草花の生育環境が保たれ多様性が広がりやすくなります。また、成果の見えやすい草刈りは達成感もあり、森も心もリフレッシュすることができます。草刈りが初めての方でも、スタッフがしっかりサポートしますので安心して参加いただけます。
日程 | 10/18(土)~19(日) ※募集締め切り 10/5(日) |
---|---|
対象 | 大人(中学生以上) |
定員 | 20名 |
料金 | 8,000円 |
集合・解散 | 集合 10/18(土) 10:30、解散 10/19(日) 14:00 |
---|---|
スケジュール | 1日目 オリエンテーション、昼食(持参)、草刈り、お風呂、夕食 2日目 朝食、草刈り、昼食、草刈り、プログラムのまとめ |
宿泊者限定プログラム
1日1組様限定のプライベートフライトです。バーナーの音と共に熱気球でふわりと浮かべば、広がる大空からの絶景に心癒され、特別な時間をお過ごしいただけます。フライト後は記念に「搭乗証明書」を発行しますので、フライトの思い出と一緒にお持ち帰りください。
日程 | 12/20(土)、21(日) 7:30~9:30(予定) ※募集締め切り 開催前日17:00 |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ |
定員 | 各日1組(5名程度) |
料金 | 120,000円/組 |
集合 | 開催時間15分前に「ハローウッズ駐車場」にお越しください。 |
---|---|
服装や持ちもの | 暖かい服装、手袋、帽子、マフラー |
ロープでつないだ熱気球で約30メートルの高さまで浮かび上がり、サーキットや周りの里山の風景を一望することができる熱気球搭乗体験です。お子様でもお気軽に体験できますので、ご家族で特別な時間をお過ごしください。
日程 | 12/20(土)、21(日) 6:30から 各グループごとに順次ご案内 1フライト5分程度 ※募集締め切り 開催前日17:00 |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ ※必ず2名以上でお申し込みください。 |
定員 | 各日6組(1組5名程度) |
料金 | 4,000円/名 ※2歳以下無料 |
集合 | 開催時間5分前に「ハローウッズ駐車場」にお越しください。 |
---|---|
服装や持ちもの | 暖かい服装、手袋、帽子 |
人気アクティビティ「森のジップライン ムササビ」を営業開始前に体験できる限定プログラムです。
朝の澄んだ空気の中で飛ぶ空中散歩で1日のスタートをお楽しみください。
日程 | 開催日、開催時間は申込フォームをご確認ください。 ※所要時間 90分 ※募集締め切り 開催前日17:00 |
---|---|
対象 | 場内施設にご宿泊いただいた翌日に参加できます。 小学4年以上、身長135cm以上、体重100kg以下 すべての要件を満たす方 (詳細はその他のご案内をご確認ください) |
定員 | 各回6名 |
料金 | 3,500円/名 |
※日程により開催時間が異なります。下記予約フォームより希望日時をご確認ください。 ※開催時間15分前に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。参加当日、同意書の記入をしていただきます。 |
日帰りプログラム
落ち葉をかき、ふかふかの落ち葉のじゅうたんで遊んだり、落ち葉の飛行機をつくって飛ばしたりして楽しみます。カブトムシの幼虫観察など、生きものたちともふれあいも。焚き火で、おやつにほっくほくの焼き芋を味わったり、ミツバチの巣箱づくりなど里山の暮らしや恵みを楽しみます。体験して感じたことは、自分自身の中にしかない確かな学びです。WEBや本、図鑑にはない本物の気づきや発見をたくさん持ち帰りましょう!
日程 | 12/20(土) ※募集締め切り 12/7(日) |
---|---|
対象 | ファミリー |
定員 | 20名 |
料金 | 7,000円/名 ※2歳以下無料 |
備考 | 親子里山体験あそびとは・年間スケジュール(PDF) |
服装や持ちもの | 汚れてもよい服装、防寒着、着替え、水筒、帽子、軍手 |
---|---|
スケジュール | 10:00 受付開始 10:20 集合、オリエンテーション、落ち葉あそび、落ち葉の中の生きもの観察(カブトムシの幼虫) 12:00 昼食(羽釜ご飯、けんちん汁) 焼き芋準備、落ち葉かき、ミツバチの巣箱つくり、ティータイム、焼き芋 16:00 解散 |
薪割りと火おこしに挑戦。火が大きくなったら、焼いたマシュマロをビスケットに挟んで食べるアウトドアの定番おやつ「スモア」を作ってみましょう!自分でおこした焚き火にあたりながらスモアを食べるのんびりとした時間をお過ごしください。
日程 | 各土日、祝日、12/29(月)~31(水)
※web予約の締め切り 開催当日 9:00
※空きがあれば当日のご予約も可能です。当日のご予約はハローウッズインフォメーションまでお越しください。 ※体験の所用時間は約20~30分です。 ※開催時間に「ハローウッズ どんぐり広場」にお越しください。 |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ |
定員 | 各回4グループまで |
料金 | 500円/名 ※2名様以上でお申込みください。 ※小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加をお願いします。 |
夏の昆虫代表カブトムシの幼虫は「どこで」「どんな姿で」「何をしているのか」、森に詳しいキャストと一緒に探して観察をします。見つけた幼虫は自分で作った飼育セットに入れて持ち帰り、成長していく様子を観察することができます。自分で育てた幼虫が立派な成虫になった時の感動はきっと特別なものになるはずです!
日程 | 11/29(土)、30(日) 13:00~16:00 ※募集締め切り 各日1週間前 ※12:50に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。 |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ |
定員 | 各日16名 |
料金 | 1組(大人1名、子ども1名、飼育セット1個付)/6,000円 追加1名(飼育セット1個付)/3,500円 追加1名(飼育セット無し)/2,500円 ※2歳以下無料(飼育セット無し) |
服装や持ちもの | 汚れてもよい服装、長靴、軍手や作業用手袋、帽子、着替え、レインコート(傘はお控えください)、タオル、飲み物 |
---|---|
スケジュール | 12:50 受付開始 13:00 集合、オリエンテーション 13:30 カブトムシの幼虫探し(見つけた生きものの観察や解説なども行います) 15:00 飼育セットづくり、飼い方の説明 16:00 解散 |
季節ごとのテーマについて自由な発想で研究。全てを教えてもらうのではなく、キッズ研究員が自ら考え、工夫し、型にはまらない自由な発想で、本物の自然にふれながら、水辺環境作りや、そこで暮らす生きものについての研究をします。
日程 | 2025年4月~2026年3月 (1) 4/12(土) (2) 5/10(土) (3) 6/21(土) (4) 7/5(土) (5) 9/23(火・祝) (6) 10/18(土) (7) 11/24(月・祝) (8) 12/21(日) (9) 2/23(月・祝) (10) 3/21(土) |
---|---|
対象 | 小学校3年生以上~6年生 |
備考 | 水生生物キッズ研究員についての詳細はこちら |
ケヤキやトチノキなどの木を、ノミやカンナなどの道具で、丹念に削っていきます。
作品には講師が漆塗りを施し、丈夫で長く使えるようにしてお渡しします。初めての方は1日で完成できるようにお手伝いをします。
日程 | 10/12(日)※募集締め切り9/28(日) 11/16(日)※募集締め切り11/2(日) 12/14(日)※募集締め切り11/30(日) |
---|---|
対象 | 18歳以上 |
料金 | 8,500円 (完成品には講師が漆塗りを施します) ※初めて参加される方の制作品は「丸皿」になります。 ![]() |
集合 | 集合時間 10:00、解散時間 16:00 |
---|---|
送迎 | 【送迎をご利用の方】 芳賀町工業団地トランジットセンター 集合:9:30/解散:16:30(予定) ※送迎ご利用の方は、前日16:00までにハローウッズまでお申込みください。 ※解散時間は、交通事情により遅れる場合があります。 ※状況により集合場所変更の可能性がございます。変更の際はご連絡をさせていただきます。 |
【角皿】
【ぐい飲み】
【重箱】
【丸皿】
【丸皿と小皿】
【船皿】
![]() |
松崎 融(まつざき とおる) 茂木町在住 木漆工芸作家 国画会工芸部監査委員長 “一木をくりぬき、漆の着物を着せていく” これが私の仕事です。 私は想いが先にあって、それを表現するのが技術だと思っています。 ですから技術はできるだけシンプルに、造形の美しさを大事に、その形に漆を塗り重ね、自分の目で美しく見えるところで止める。形の美しさを求め、それに強い着物を着せ、更に人が使うことで、より美しく艶やかになっていく。 力強さの中にも品格を併せ持つ、そんな作品でありたいと思っています。 |
---|
お好きなサイズのボトルと鮮やかなお花の中から好きなものを選んでつくる自分だけのハーバリウムやハローウッズで採れた間伐材を使用したクラフト等様々な作品作りをお楽しみいただけます。
日程 | 毎日開催 募集締め切り WEB申込:開催当日9:00まで ※WEB申込締め切り後のお申込みは、「ハローウッズインフォメーション」までお越しください。 ※開催時間は日によって異なります。 申込みフォームからお選びください。 |
---|---|
定員 | 各回5組 ※1組5名まで |
集合 | 各回開始時間5分前 ハローウッズクラフト工房 |
ハーバリウム100ml
2,000円/個
難易度:★☆☆
ハーバリウム150ml
2,500円/個
難易度:★☆☆
ハーバリウム200ml
3,000円/個
難易度:★☆☆
(ハーバリウムご利用のお客様のみ)
ハロウィン花材セット
600円
苔のテラリウム
2,500円/個
難易度:★☆☆
(10/31まで)
森のキノコストラップ
1,500円
難易度:★★☆
(10/31まで)
ハロウィンなカボチャ飾り
2,500円
難易度:★★☆
(10/27まで 土・日・月・祝限定)ハロウィンストラップ
1,000円
難易度:★★☆
(10/27まで 土・日・月・祝限定)ハロウィンパチンコ
2,000円
難易度:★★☆
(10/31まで)
益子焼苔盆栽
3,000円
難易度:★★☆
※複数種類の益子焼からお選びいただくため、紹介写真の益子焼での作成ではございません。
難易度:★☆☆ 全年齢対象
難易度:★★☆ 小学生以上推奨
難易度:★★★ 中学生以上推奨
※入場・駐車料が別途必要です。
※小学生以下のお子様には必ず大人(成人)の方の付き添いをお願いいたします。
里山の自然の中をキャストとお散歩。不思議な生きもの、きれいなお花、とっておきの眺め・・・興味に合わせて、その日その時の森の魅力をご案内します。散策のあとは、本物の野鳥の羽根を使ったミニクラフト。森の思い出を持ち帰りましょう。
開催日時 | 10月 毎週土日、祝日 開催日は申込フォームをご確認ください。 10:00~11:00 13:00~14:00 15:00~16:00 ※募集締め切り WEB申込:開催当日9:00まで ※WEB申込締め切り後のお申込みは、「ハローウッズインフォメーション」までお越しください。 ※開催時間5分前に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。 |
---|---|
対象 | ファミリー、グループ |
定員 | 各回15名 |
料金 | 2,000円/1名 ※2歳以下無料 |