[2011 もてぎショートコース選手権 第2戦]
DATE:2011-06-26
SP 予選タイム
WEATHER : Rain COURSE : Wet 北コースA 1.02008km
Pos. |
No. |
Cls. |
Rider |
Type |
Time |
Delay |
Gap |
Lap |
Team |
| 7 | B1 | 宇津木 勝寿 | NSR50 | 46.494 | 78.98km/h | | 12/12 | Qマデザイン.ターゲット.G |
| 2 | B2 | 嶋田 豊 | NSRmini | 46.817 | 0.323 | 0.323 | 7/10 | 関澤自動車+でに〜ろ |
| 1 | B3 | 旧部 美夫 | NSRmini | 47.212 | 0.718 | 0.395 | 3/9 | PSR・リブラ・K団・新日石 |
| 34 | B4 | 長尾 健史 | NSRmini | 47.432 | 0.938 | 0.220 | 10/10 | チームけんけん&円陣家至高SP |
| 13 | A1 | 柴 英統 | NSRmini | 47.538 | 1.044 | 0.106 | 5/7 | チーム・オレンジ+コバーン塾 |
| 3 | B5 | 出井 秀幸 | NSRmini | 47.557 | 1.063 | 0.019 | 3/10 | ガッツアワノ |
| 46 | B6 | 横田 充宏 | NSR50 | 47.715 | 1.221 | 0.158 | 10/12 | R.S.ヨコタ |
| 8 | A2 | 奥畑 宏哉 | NSRmini | 47.978 | 1.484 | 0.263 | 6/11 | Hi-power |
| 17 | A3 | 白土 大輔 | NSRmini | 48.356 | 1.862 | 0.378 | 4/10 | Hi-POWER |
| 6 | A4 | 須藤 篤史 | NSR50 | 48.536 | 2.042 | 0.180 | 11/12 | 浅本建築&BCW・ちびっ子R |
| 18 | B7 | 仁科 裕二 | NSR50 | 48.878 | 2.384 | 0.342 | 8/12 | RT COLOR JAM&TK |
| 57 | A5 | 荒木 昭彦 | NSRmini | 48.886 | 2.392 | 0.008 | 5/9 | チームアッキーナ+MAC |
| 4 | A6 | 笠井 斉 | NSRmini | 48.899 | 2.405 | 0.013 | 12/13 | ガンバレ東日本!K団とD56R |
| 64 | B8 | 古沢 直也 | NSR | 48.922 | 2.428 | 0.023 | 7/12 | TEAM-モトハウスマツモト章 |
| 45 | A7 | 塚田 和史 | NSR50 | 48.984 | 2.490 | 0.062 | 5/13 | シコシコ麺+Happy man |
| 61 | B9 | 矢板 忍 | NSR50 | 49.086 | 2.592 | 0.102 | 7/10 | SundayFactoryRT |
| 11 | A8 | 早乙女 忠 | NSRmini | 49.120 | 2.626 | 0.034 | 7/13 | SECRETAIRE-RC+aZ |
| 21 | B10 | 大谷 正敏 | NSF100 | 49.232 | 2.738 | 0.112 | 5/10 | RT・ハーツ&オートボーイRC |
| 28 | A9 | 松本 隆志 | NSR50 | 49.256 | 2.762 | 0.024 | 3/13 | でに〜ろ!嶋田塾☆あべっちRT |
| 78 | B11 | 金山 竜也 | NSRmini | 49.680 | 3.186 | 0.424 | 6/12 | TREKSPORTSCLUB |
| 71 | B12 | 赤塚 基典 | NSRmini | 50.307 | 3.813 | 0.627 | 12/12 | R30 Tガレージ+コバーン塾 |
| 43 | A10 | 菊地 平 | NSR50 | 50.883 | 4.389 | 0.576 | 12/13 | TEAM・WILD☆HEART |
| 74 | A11 | 加藤 宏和 | NS50R | 51.416 | 4.922 | 0.533 | 10/11 | RT OK!ぐ〜 |
| 83 | A12 | 佐藤 友昭 | NS50R | 53.197 | 6.703 | 1.781 | 11/12 | Persuit |
予選のAグループとBグループの路面状況が異なるため、結果はBグループとAグループの頭どりとした。
SP2のスターティンググリッドは以下の通り。
B7⇒A7⇒B8⇒A8⇒B9⇒A9⇒B10⇒A10⇒B11⇒A11⇒B12⇒A12 の順でグリッド配置となる。
上記以外のA1〜A6、B1〜B6のライダーはSP1決勝出場となる。
