[2002 もてぎロードレース選手権 第1戦] DATE:2002-04-06
ミドルプロダクション/スーパーツイン 正式公式予選結果表 WEATHER : Fine COURSE : Dry
Road Course 4.801379Km
POS |
No. |
|
CLS |
|
|
|
RIDER |
TYPE |
TIME |
DELAY |
GAP |
LAP |
|
TEAM |
1 |
1 |
 |
Sツイン |
 |
1 |
 |
三輪 信雄 |
996 |
R 2'07.322 |
135.76Km/h |
 |
5/7 |
 |
SPEEDKING |
2 |
46 |
 |
Sツイン |
 |
2 |
 |
稲葉 啓介 |
VTR1000SP-1 |
R 2'08.815 |
1.493 |
1.493 |
9/9 |
 |
CSコバヤシ&Tモモラン |
3 |
33 |
 |
Mプロ |
 |
1 |
 |
武佐 英典 |
NSR250R-SP |
2'09.039 |
1.717 |
0.224 |
7/9 |
 |
RTドッグファイト@S&I |
4 |
21 |
 |
Sツイン |
 |
3 |
 |
太田 智之 |
VTR1000F |
2'13.326 |
6.004 |
4.287 |
8/9 |
 |
Compusとクロスロード |
5 |
4 |
 |
Sツイン |
 |
4 |
 |
柴崎 雅彦 |
VTR1000SP-1 |
2'13.774 |
6.452 |
0.448 |
7/9 |
 |
イマイレーシングファクトリー |
6 |
3 |
 |
Sツイン |
 |
5 |
 |
堀川 浩二 |
VTR1000F |
2'13.876 |
6.554 |
0.102 |
7/9 |
 |
ガレージFCB&FS−OC |
7 |
19 |
 |
Mプロ |
 |
2 |
 |
赤波江和人 |
ZXR400R |
2'14.191 |
6.869 |
0.315 |
9/9 |
 |
ぱえぱえ団&晋哉+工藤君+拓海 |
8 |
30 |
 |
Mプロ |
 |
3 |
 |
金沢 浩一 |
ZXR400R |
2'15.059 |
7.737 |
0.868 |
8/9 |
 |
R.THyper Runner |
9 |
41 |
 |
Sツイン |
 |
6 |
 |
中根 裕 |
TRX850 |
2'16.970 |
9.648 |
1.911 |
9/9 |
 |
CLUB WITH ME&東野家 |
10 |
2 |
 |
Mプロ |
 |
4 |
 |
金子 治 |
RGV-T250SP |
2'17.673 |
10.351 |
0.703 |
6/9 |
 |
チーム SKIRT |
11 |
14 |
 |
Mプロ |
 |
5 |
 |
斉藤 浩司 |
RGV-T250SP |
2'18.736 |
11.414 |
1.063 |
8/9 |
 |
WIN Racing |
12 |
16 |
 |
Mプロ |
 |
6 |
 |
柳生 京平 |
NSR250R-SP |
2'23.488 |
16.166 |
4.752 |
7/8 |
 |
TeamLOOK |
 |
以上予選通過車両: |
 |
96 |
 |
Mプロ |
 |
 |
 |
松島 理龍 |
RGV-γ250SP |
計測できず |
 |
 |
 |
 |
LIKE THE WIND+ |
 |
8 |
 |
Sツイン |
 |
 |
 |
堀崎 泰伸 |
VTR1000F |
出走せず |
 |
 |
 |
 |
ガレージFCB |
参加台数 14 台 出走台数 13 台
"R"マークの車は、コースレコードを更新しました。従来のレコードタイムは 2'11.733
予選通過基準タイム ( 120 % )
スーパーツインクラス 2'32.786
ミドルプロダクション 2'34.846
|