[2001 関東チャレンジカップロードレース選手権 第9戦] DATE:2001-11-17
エリア SB/S-NK 正式公式予選結果表 WEATHER : Fine COURSE : Dry Road
Course 4.801379Km
POS |
No. |
CLS |
 |
RIDER |
TYPE |
TIME |
DELAY |
GAP |
LAP |
TEAM |
1 |
25 |
SB |
1 |
山崎 直司 |
ZX-7RR |
R 1'58.460 |
145.91Km/h |
 |
4/4 |
アンビィシャスレーシングチーム |
2 |
2 |
S-NK |
1 |
森 剛 |
AC91M |
2'01.310 |
2.850 |
2.850 |
7/7 |
ACTYレーシングどんぐりの会 |
3 |
76 |
S-NK |
2 |
石川 達也 |
CBR900RR |
2'01.993 |
3.533 |
0.683 |
7/7 |
Dinky&K−Factory |
4 |
4 |
SB |
2 |
高原 昌幸 |
YZF-R7 |
2'02.251 |
3.791 |
0.258 |
3/7 |
EISHIN レーシング |
5 |
21 |
SB |
3 |
渡辺 浩幸 |
ZX-7RR |
2'02.861 |
4.401 |
0.610 |
7/7 |
アンビシャス・レーシングチーム |
6 |
29 |
SB |
4 |
苅田 庄平 |
ZX-7RR |
2'03.125 |
4.665 |
0.264 |
6/6 |
M.R.T.&WAKO’S |
7 |
11 |
S-NK |
3 |
河本 直之 |
ZX-9R |
2'03.645 |
5.185 |
0.520 |
6/7 |
バレルハウス・WAKO’S |
8 |
1 |
SB |
5 |
伏見 好正 |
ZX-7RR |
2'04.127 |
5.667 |
0.482 |
4/7 |
モトブレイク&Verity |
9 |
31 |
SB |
6 |
鈴木 俊彦 |
ZX-7RR |
2'04.888 |
6.428 |
0.761 |
6/7 |
MST&KROG |
10 |
14 |
S-NK |
4 |
清水 恭一 |
CBR929RR |
2'05.511 |
7.051 |
0.623 |
6/7 |
フォースRT&ハルT |
11 |
8 |
S-NK |
5 |
佐々木 淳 |
YZF-R1 |
2'05.615 |
7.155 |
0.104 |
4/6 |
イナレーシングチーム |
12 |
27 |
SB |
7 |
吉岡 俊也 |
ZX-7RR |
2'05.765 |
7.305 |
0.150 |
6/7 |
SFS新日本造機フャスナー販売 |
13 |
5 |
SB |
8 |
小寺 哲生 |
GSX-R750 |
2'06.780 |
8.320 |
1.015 |
7/7 |
THE5’SBAR&RCユタカ |
14 |
9 |
S-NK |
6 |
森崎 哲央 |
GSX-R1000 |
2'07.248 |
8.788 |
0.468 |
7/7 |
メタリカレーシングプロジェクト |
15 |
3 |
S-NK |
7 |
荒井 浩二 |
916SPS |
2'07.913 |
9.453 |
0.665 |
6/7 |
チーム☆ストラーダ |
16 |
7 |
S-NK |
8 |
中村 清隆 |
YZF-R1 |
2'08.097 |
9.637 |
0.184 |
5/7 |
Feeling Riders |
17 |
6 |
S-NK |
9 |
志田 光平 |
VTR1000SP1 |
2'09.566 |
11.106 |
1.469 |
4/6 |
モトバムホンダレーシング |
18 |
16 |
SB |
9 |
阿部 一雄 |
RC45 |
2'13.941 |
15.481 |
4.375 |
5/7 |
Tヨシハルwith阿部建設(株) |
19 |
15 |
S-NK |
10 |
平野 栄一 |
GSX-R1000 |
2'14.611 |
16.151 |
0.670 |
2/6 |
 |
 |
以上予選通過車両: |
参加台数 19 台 出走台数 19 台
"R"マークの車は、コースレコードを更新しました。従来のレコードタイムは 1'58.920
クラス別予選通過基準タイム
( Class SB 120 % ) 2'22.152
( Class S-NK 120 % ) 2'25.572
|