[2000 R2-1 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第11戦 スーパーバイクレース in もてぎ] DATE:2000-11-04 SB/S-NK 正式公式予選総合結果表 WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km |
POS |
No. |
CLS |
|
RIDER |
TYPE |
TIME |
DELAY |
1st |
2nd |
|
TEAM |
|
1 | 100 | SB | 1 | 玉田 誠 | RVF/RC45 | R 1'51.545 | 154.96Km/h | 1'51.985 | ・ 1'51.545 | Team高武 RSC | ||
2 | * 4 | SB | 2 | 伊藤 真一 | VTR1000SPW | R 1'51.623 | 0.078 | 1'52.498 | ・ 1'51.623 | チーム キャビン ホンダ | ||
3 | 01 | SB | 3 | 岡田 忠之 | VTR1000SPW | R 1'51.933 | 0.388 | 1'52.371 | ・ 1'51.933 | チーム キャビン ホンダ | ||
4 | 16 | SB | 4 | 加賀山 就臣 | GSX-R750 | R 1'51.989 | 0.444 | 1'52.107 | ・ 1'51.989 | チーム スズキ | ||
5 | 11 | SB | 5 | 井筒 仁康 | ZX-7RR | R 1'52.145 | 0.600 | 1'53.171 | ・ 1'52.145 | カワサキレーシングチーム | ||
6 | 1 | SB | 6 | 吉川 和多留 | YZF‐R7 | R 1'52.183 | 0.638 | ・ 1'52.183 | 1'52.648 | ヤマハ レーシング チーム | ||
7 | 8 | SB | 7 | 辻村 猛 | YZF‐R7 | R 1'52.289 | 0.744 | ・ 1'52.289 | 1'52.926 | ヤマハ レーシング チーム | ||
8 | 2 | SB | 8 | 梁 明 | GSX‐R750 | 1'52.386 | 0.841 | ・ 1'52.386 | 1'52.689 | チーム スズキ | ||
9 | 02 | SB | 9 | 加藤 大治郎 | VTR1000SPW | 1'52.445 | 0.900 | ・ 1'52.445 | 1'52.621 | チーム キャビン ホンダ | ||
10 | 3 | SB | 10 | 北川 圭一 | GSX‐R750 | 1'52.558 | 1.013 | ・ 1'52.558 | 1'52.628 | チーム スズキ | ||
11 | 55 | SB | 11 | 山口 辰也 | VTR1000SPW | 1'53.082 | 1.537 | ・ 1'53.082 | 1'54.062 | チーム キャビン ホンダ | ||
12 | 41 | SB | 12 | 芳賀 紀行 | YZF-R7 | 1'53.210 | 1.665 | 1'53.510 | ・ 1'53.210 | ヤマハ レーシング チーム | ||
13 | 51 | SB | 13 | Eric Bostrom | ZX-7RR | 1'53.713 | 2.168 | 1'54.643 | ・ 1'53.713 | カワサキレーシングチーム | ||
14 | 14 | SB | 14 | 渡辺 篤 | GSX-R750 | 1'53.737 | 2.192 | ・ 1'53.737 | 1'53.912 | チーム スズキ | ||
15 | 9 | SB | 15 | 武田 雄一 | VTR1000SP-1 | 1'53.756 | 2.211 | ・ 1'53.756 | 1'54.312 | チーム 桜井ホンダ | ||
16 | 31 | S-NK | 1 | 出口 修 | GSX1300R隼 | 1'54.474 | 2.929 | 1'54.880 | ・ 1'54.474 | ヨシムラスズキGP1DAXIM | ||
17 | 24 | SB | 16 | 清水 和樹 | ZX-7RR | 1'55.023 | 3.478 | 1'55.926 | ・ 1'55.023 | TEAM GREEN | ||
18 | 21 | S-NK | 2 | 鶴田 竜二 | ZX-9R | 1'55.547 | 4.002 | 1'56.432 | ・ 1'55.547 | TEAM YELLOWCORN | ||
19 | 26 | SB | 17 | 浅井 一朗 | YZF-R7 | 1'56.205 | 4.660 | ・ 1'56.205 | 1'56.252 | TEAM ITA&RCSUGO | ||
20 | 38 | SB | 18 | 山崎 直司 | ZX-7RR | 1'56.840 | 5.295 | 1'58.039 | ・ 1'56.840 | Greenclub&MST | ||
21 | 72 | S-NK | 3 | Broc Parkes | MTM-1 | 1'56.971 | 5.426 | ・ 1'56.971 | 1'57.232 | モリワキMOTULレーシング | ||
22 | 28 | SB | 19 | 時永 真 | YZF-R7 | 1'57.127 | 5.582 | ・ 1'57.127 | 1'57.678 | Y.E.S.S.磐田レーシングファミリー | ||
23 | 32 | SB | 20 | 泉名 英男 | VTR1000SP1 | 1'57.280 | 5.735 | 1'58.163 | ・ 1'57.280 | ホンダブルーヘルメットMSC | ||
24 | 43 | S-NK | 4 | 伴 善之 | GSX1300R隼 | 1'58.213 | 6.668 | 1'58.445 | ・ 1'58.213 | JAJAミクニ・テリー&カリー | ||
25 | 54 | SB | 21 | 野島 秀隆 | YZF-R7 | 1'58.684 | 7.139 | 2'11.217 | ・ 1'58.684 | チーム・RS・KATAKURA | ||
26 | 62 | S-NK | 5 | 浜口 俊之 | MTM-1 | 1'58.740 | 7.195 | 2'01.583 | ・ 1'58.740 | モリワキMOTULレーシング | ||
27 | 66 | SB | 22 | 山中 正之 | ZXR | 1'59.345 | 7.800 | 2'00.349 | ・ 1'59.345 | 久保レーシング | ||
28 | 45 | SB | 23 | 青柳 幸広 | YZF | 1'59.594 | 8.049 | 1'59.777 | ・ 1'59.594 | SWIFT・R・MOTUL | ||
29 | 29 | S-NK | 6 | 長谷川 克憲 | YZF-R1 | 1'59.706 | 8.161 | 1'59.931 | ・ 1'59.706 | PJ1・TIS RACING | ||
30 | 40 | SB | 24 | 谷口 仁 | YZF750SP | 2'00.168 | 8.623 | 2'01.082 | ・ 2'00.168 | コンパニオンフレンド&モト片柳 | ||
31 | 76 | S-NK | 7 | 五陸 泰彦 | YZF-R1 | 2'00.555 | 9.010 | 2'00.900 | ・ 2'00.555 | 磐田レーシングファミリーYESS | ||
32 | 74 | SB | 25 | 小田切 紀和 | RVF/RC45 | 2'01.071 | 9.526 | 2'01.110 | ・ 2'01.071 | ホンダむさしの会狭山レーシング | ||
![]() |
以上予選通過車両: | |||||||||||
6 | SB | 芹沢 太麻樹 | ZX‐7RR | 不出場 | ![]() |
![]() |
カワサキレーシングチーム | |||||
19 | SB | 柳川 明 | ZX-7RR | 不出場 | ![]() |
![]() |
カワサキレーシングチーム | |||||
37 | SB | 渡辺 克也 | RVF/RC45 | 不出場 | ![]() |
![]() |
BIG.BOX.R.NEXT | |||||
44 | SB | 中木 亮輔 | YZF-R7 | 不出場 | ![]() |
![]() |
TEAM ITA&RCSUGO | |||||
参加台数 36 台 出走台数 32 台 "R"マークの車は、コースレコードを更新しました。従来のレコードタイムは 1'52.379 予選通過基準タイム ( 総合 110 % ) 2'02.870 ( Class SB 110 % ) 2'02.870 ( Class S-NK 110 % ) 2'07.230 ペナルティ: No.4は、MFJ国内競技規則 細則2〜15(ピットロード速度制限)違反により 罰金¥20,000を課した。 |