MotoGP
MENU CLOSE

MCoM会員情報

スカラシップのご案内

スカラシップのご案内

2023もてぎ選手権シリーズ (もてぎチャンピオンカップレース・もてぎカートレース・もてぎショートコース選手権)
MOTEGI SCHOLARSHIP
モビリティリゾートもてぎスカラシップ

モビリティリゾートもてぎ スカラシップ制度とは?

「モビリティリゾートもてぎ スカラシップ」

これは、「もてぎチャンピオンカップレース」、「もてぎカートレース」「もてぎショートコース選手権」といった、2輪、4輪、カートの各もてぎ選手権シリーズを対象に、モビリティリゾートもてぎをホームコースとする有望な若手ライダー、ドライバーの育成と、モータースポーツの活性化を目的とした選手サポートシステムです。ビッグステージを目指す若者たちをモビリティリゾートもてぎが強力にバックアップします。下記の参加条件を満たしていれば、君にもチャンスが!!スカラシップ獲得を目指して、レースに参加しよう!

選考条件 ※選考条件を満たしていない場合、特典は受けられません。

1. もてぎチャンピオンカップレース (対象クラス:S-FJ)
上記クラスを対象とし、シリーズランキングで上位1位の選手
・選考条件:①年齢25歳以下  ②シリーズランキング3位以内
2. もてぎカートレース (対象クラス:Junior MAX・YAMAHA SS・X30Jr・YAMAHA カデットオープン)
上記2クラスを対象とし、各シリーズランキングで上位1名の選手
・選考条件:①年齢18歳以下  ②各シリーズランキング6位以内
3. もてぎショートコース選手権(対象クラス:NSF100 HRC Trophy Jr)
上記クラスを対象とし、シリーズランキングで上位1名の選手

※年齢は2023年12月31日(日)時点での本人年齢にて判断いたします。
※受賞対象者はMCoMライセンス所持者に限ります。

スカラシップ特典

  1. 2024年1月1日(月)〜2024年12月31日(火)までのモビリティリゾートもてぎスポーツ走行料が無料となります。
  2. 2024年MCoM会員年会費無料
  3. 2024年もてぎ・鈴鹿(MS)共済会費無料

2022年度もてぎ選手権シリーズ スカラシップ受賞者

1. もてぎロードレース
J-GP3クラス
松島 璃空 選手
2. もてぎショートコース選手権
NSF100 HRC
Trophy Jrクラス
阿見 悠鳥 選手
3. もてぎチャンピオンカップレース
S-FJクラス
田上 蒼竜 選手
4. もてぎカートレース
Junior MAXクラス
遠藤 新太 選手
 
YAMAHA
カデットオープンクラス
関谷 拓真 選手
YAMAHA SSクラス
大越 武 選手
FS125/X30クラス
五十嵐 文太郎 選手

以上7名!更なるご活躍をお祈りしています。

◆詳しくは、下記までお問い合わせください。
モビリティリゾートもてぎ MCoM事務局内「スカラシップ」係
〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 TEL:0285-64-0200(受付時間 10:00〜16:00)

お問い合わせ

〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 モビリティリゾートもてぎ内
MCoM事務局Tel. 0285-64-0200受付時間 10:00〜16:00

※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※料金は総額料金を表示しております。
※使用している写真・イラストはイメージです。