トライアル世界選手権 場内情報/ご来場の前に
お客様へのお願い
ご来場いただきましたお客様が安全・安心かつ快適にお過ごしいただくために以下の点につきまして、皆様のご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。
※施設内での許可のない小型航空機(ドローン・ラジコン等)の利用は、運営に支障をきたす恐れがあるためご遠慮いただいております。
チケットの取り扱いについて
- 理由(盗難・紛失・汚損)の如何を問わず、いかなる場合においても再発行はいたしません。
- 利用者の操作によりご購入いただいたチケット商品は、理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセル・返品はできません。但し、本サービスにより提供される機能を用いた追加・変更と興行が不成立になった場合の払戻しの場合を除きます。
利用者の入力間違い、あるいは通信環境の不具合などにより重複購入をされた場合でも、当社は一切責任を負いません。また、その代金についての返金はいたしません。
なお、チケット商品は、クーリングオフの対象外商品となります。
- 利用者が購入したチケット商品を、当社が提供する公式リセールサービス以外を用いて不正に転売すること、ならびに第三者に不正な転売を委託することを禁止します。また、オークションおよびインターネットオークションへの出品も同様とします。違反した場合は、チケットの有効性を取り消せるものとします。
- 紛失した場合は、再度お買い求めください。※売り切れの場合もございます。
- チケットがお手元にない場合、理由の如何を問わずご入場いただけませんので予めご了承ください。
※購入時のレシート、領収証、Web購入画面、チケットの写真等では、ご入場いただけません。
- チケットは大切に保管いただき、興行終了まで大切にお持ちください。興行が中止となった場合のみ払い戻しの対象とさせていただきます。>>利用規約についての詳細はこちら
入場方法について
- 【前売駐車券をお持ちの場合】駐車場への入場方法:ご入場時は、お車またはバイク1台につき1枚のチケット(QRコード)をトールゲート※のスタッフにご提示ください。※北ゲート・南ゲート
- 入場ゲートの入場方法:お一人につき1枚の「観戦券」を入場ゲートのスタッフにご提示ください。
スタッフが専用端末でQRコードを読み取り、チケットを確認いたします。
※複数人の電子チケットをまとめてお持ちの場合は、事前のご自宅での印刷や、モビリティステーションにて「分配」を行い、各自お持ちいただくとスムーズです。
>>チケットの印刷方法の詳細はこちら
>>チケットの分配方法の詳細はこちら
※QRコードは、スクリーンショット等で保存することをお勧めいたします(システム障害時または通信障害時など緊急時のみ確認または使用いたします)。
QRコード下部には現在時刻が表示されます。平常時には時刻表示が動いている画面をご用意ください。
トールゲート※について ※北ゲート、南ゲート
- 前売駐車券をお持ちのお客様は予めお車またはバイク1台につき1枚のチケット(QRコード)をお手元にご準備の上、ご入場の際に係員へご提示ください。
- レース当日は周辺道路およびトールゲートでの混雑が予想されます。お時間には余裕をもってご来場ください。
駐車場について
- 場内では係員の誘導に従い、車両の駐車をお願いいたします。
- 多くのお客様にご利用いただくため、お荷物などでの長時間および広範囲にわたる駐車場の場所の確保はご遠慮いただいております。
場所の確保に使用されたお荷物は撤去、移動させていただきます。予めご了承ください。撤去、移動で発生した破損、盗難等の責任は負いかねます。
- 車椅子専用駐車場のご利用は下記のお客様に限らせていただきます。あらかじめご了承ください。
車椅子使用のお客様、足の不自由(歩行困難)なお客様。※車椅子専用駐車場ご利用には身障者手帳のご提示が必要となります。
- テント泊可能エリア以外での駐車場内のテント設営や場所取り、火気使用はご遠慮いただいております。>>テント泊エリアのご案内はこちら
- 車両の損傷や衝突など、駐車場内での事故や盗難による物損などについて、弊社では一切その責任を負いません。
退出時のお願い
- 競技終了後、場内の交通渋滞緩和のため交通規制を実施します。係員の誘導に従い、ご退場いただきますようご協力をお願いいたします。
※渋滞緩和のため、ご入場いただいたゲートと異なるゲートにご案内させていただく場合がございます。
ご観戦について
- モビリティリゾートもてぎ場内は分煙を実施しております。喫煙されるお客様は、所定の喫煙スペースをご利用ください。
なお、観戦席は電子たばこも含め全エリア禁煙となっております。
- 多くのお客様にご利用いただくため、お荷物などでの長時間および広範囲にわたる観戦スペースおよび観戦エリアの場所の確保はご遠慮いただいております。通路も緊急時の避難通路になるため、お荷物を置くことはご遠慮いただいております。
場所の確保に使用されたお荷物は撤去、移動させていただく場合がございます。予めご了承ください。また撤去、移動で発生した破損、盗難等の責任は負いかねます。
<お荷物の例>
- ・レジャーシート、ひも、粘着テープ、テント、テーブル、イス
- ・鎖、ワイヤーロープ、チェーン、南京錠等 ※撤去の際、切断させていただく場合がございます。
- 以下の事項はご遠慮ください。
- ・階段、通路でのご観戦、火気の使用、指定エリア以外での三脚(一脚)を使用しての撮影、観戦エリア、パドックへの自転車、キックボード等自走する車両(車イスを除く)の持ち込みや使用、他のお客様のご迷惑となる行為、またイベントの進行の妨げとなる行為。
- ※大型のフラッグやマイク、チアホーンのご使用はご遠慮ください。
大型のガスホーンなど爆発の恐れのある物の持ち込みは、ご遠慮いただいております。
- ワンちゃん同伴エリアマップはこちらのページにて(PDF:281KB)にてご確認ください。
皆様のご理解とご協力を何卒よろしくお願いいたします。
持ち込み品について
場内および観戦エリアへの持ち込みをご遠慮いただいているものは以下の通りです。
<場内に持込いただけないもの>
- ・火薬類や爆発、発火、有毒ガスが発生する恐れのあるもの。
- ・催涙スプレー等他のお客様に害を及ぼす恐れのあるもの。
- ・花火、多量のライター、マッチ等の可燃物、包丁、ナイフ、はさみ等の刃物類や凶器となり得るもの。
- ・ドローン、レーザーペンなど大会運営、進行を妨害したり、他人に迷惑、もしくは危険を及ぼす恐れのあるもの。
- ・誹謗中傷をするようなプラカード、幕等。
- ・その他法令等により所持が認められていないもの。
<観戦エリアに持込いただけないもの>
- ・ワンちゃん同伴による観戦エリアへの入場(ワンちゃん同伴観戦エリアをご利用ください。)
- ・自転車、キックボード(電動含む)※駐輪場をご利用ください。盗難、破損等の責任は負いかねますのでご了承ください。
撮影について
- 許可なく音声・映像などを、インターネットその他メディアを通じて不特定多数の視聴が可能な動画として配信する行為、他のお客様に迷惑を及ぼすような撮影行為は禁止とさせていただきます。
商業目的・営利目的の写真撮影や動画撮影を行う場合、事前に許可が必要です。
- お客様の肖像が撮影される場合があります。撮影・収録された映像・音声・画像は、下記の目的で使用される場合がありますので、ご確認のうえご来場ください。
- 1. 広報・宣伝活動
- 2. 記録資料
- 3. 放送番組の販売・配給、映像ソフト、音声ソフト、テレビ・ラジオ番組の制作、放送
- 4. 商品の販売・サービスの提供
路線バス・予約制シャトルバス
JR水戸駅 ⇔ モビリティリゾートもてぎ
茨城交通
・モビリティリゾートもてぎの乗降場所はN2駐車場前です。
路線バス
5月17日(土)、18日(日)
運賃
・JR水戸駅~モビリティリゾートもてぎ
大人:1,620円/子供:810円
- JR水戸駅北口バスターミナル⑦番乗り場
-

予約制シャトルバス
もてぎ交通
JR宇都宮駅東口 ⇔ モビリティリゾートもてぎ ホンダコレクションホール
・予約サイト
http://motegi88.com/yoyaku/
・お問い合わせ先
0285-63-0134
- JR宇都宮駅東口 専用シャトルバスのりば

ゲート・チケット券売所オープン時間
|
5月17日(土)DAY1 |
5月18日(日)DAY2 |
トールゲート(車両入場ゲート) |
北ゲート |
決定次第掲載いたします |
南ゲート |
東ゲート |
CLOSE |
CLOSE |
入場ゲート |
南入場ゲート(カートランド前) |
決定次第掲載いたします |
インフォメーション・チケットセンター |
インフォメーション・チケットセンター |
決定次第掲載いたします |
観戦ゲート |
インフォメーション前・N2駐車場前 |
決定次第掲載いたします |
※レーススケジュールの変更に伴い、上記時間も予告なく変更になる場合がございます。
※お客様の並び状況によりゲートオープンが早まる場合がございます。
駐車券・テント泊・車中泊のご案内
※渋滞対策のため、退場時はご入場いただいたゲートと異なるゲートにご案内する場合がございます。予めご了承ください。
南ゲートからご入場ください
- ※東ゲートからはご入場いただけません。
- ■指定駐車券:S1、東エントランス
- ■4輪駐車券
- ■2輪駐車券
テント泊について
場内の一部に設けられた場内泊専用スペース「テント泊エリア」では、テント泊が可能です。予約不可、ご利用は先着順になり、
スペースには限りがございます。
- 場所:E0、S4駐車場
- 日程:5月17日(土)ゲートオープン時刻~5月18日(日)AM6:00
- 料金:無料
※テント泊エリアをご利用の場合は、前売り駐車券または、5月18日(日)当日の駐車券が必要となります。
- 予約:予約はお受けいたしません。当日、直接テント泊エリアまでお越しください。(お越しいただいた順番で場所を確保していただけます。)
テント泊エリアでの注意事項
- E0、S4駐車場 各テント泊エリアでのお願い。
5月18日(日)AM6:00までには必ずテント、備品等の片付けが全て完了しているようお願いいたします。
各テント泊エリアは5月18日(日)駐車場として使用いたします。
- E0、S4駐車場にはお手洗い、水まわり等の設備はございません。S2駐車場、S3駐車場前のお手洗いをご利用ください。
- 直火はご遠慮ください。バーベキューコンロ、ガスバーナーコンロ等をご使用ください。
- テント泊可能エリア以外の駐車場ではテントを設営しての宿泊はご遠慮いただいております。
- テント泊可能エリアでは安全のため係員の案内、誘導に従ってください。
- 5月17日(土)21:00以降はエンジンを停止してください。発電機等騒音が出るものも含みます。
- 飲酒運転はご遠慮いただいております。
- 花火など火気の使用はご遠慮いただいております。
- 他のお客様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください。多くのお客様が快適にご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
駐車場でのご宿泊(車中泊)について
オーバルコース駐車場を除く駐車場での宿泊(車中泊)が可能です。車中泊をご利用の場合は、前売り駐車券または、5月18日(日)当日駐車券が必要となります。
駐車場でのご宿泊(車中泊)の注意事項
- 多くのお客様にご利用いただくため、駐車場の場所の確保はご遠慮いただいております。場所の確保に使用されたお荷物は撤去、移動させていただく場合がございます。予めご了承ください。撤去、移動で発生した破損、盗難等の責任は負いかねます。
- 5月17日(土)21:00以降はエンジンを停止してください。発電機等騒音が出るものも含みます。
- 車中泊をご利用の際は他の駐車枠にテーブル、イスなどを設置して使用することはご遠慮ください。
- トイレ、水回り等の設備はございません。周囲の設備をご利用ください。
- 飲酒運転はご遠慮いただいております。
- 花火など火気の使用はご遠慮いただいております。
- 他のお客様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください。多くのお客様が快適にご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
場内無料ループバスルート
運行時間 5月17日(土)・18日(日)
ホテルルート ホテル~コレクションホール発18:00最終 時間は決定次第掲載いたします。
※20分間隔で運行予定 混雑状況によりお待たせしてまう場合がございますが、ご了承ください。
※詳しくは各バス停の時刻表をご確認ください。
トライアルを観戦されないお客様(パークエリア・ホンダコレクションホールご利用)はホンダコレクションホールまでご乗車ください
 |
ホンダコレクションホール |
 |
|
|
|
|
 |
N2駐車場 |
 |
ホテル方面 |
コレクションホール方面 |
|
|
|
|
 |
キャンプヴィレッジ前 |
 |
ホテル方面 |
コレクションホール方面 |
|
|
|
|
 |
モビリティリゾートもてぎ
ホテル(のぞみの湯)
コレクションホール方面へ折り返し |
 |
地図上のアイコンについて

インフォメーションセンター/
チケットセンター

JRバス・茨城交通バスのりば

化粧室

ベビーシート設置化粧室

車椅子対応化粧室

一般車両通行不可

4輪・2輪駐車券車両通行不可

車両通行規制エリア
- TECM=交通教育センターもてぎ
- RC=レーシングコース
- OC=オーバルコース
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※使用している写真・イラストはイメージです。
※一部のリンク先は国外からアクセスできない場合がございます。