モビリティリゾートもてぎ New Year HANABI 場内情報/ご来場の前に
お客様へのお願い
モビリティリゾートもてぎ New Year HANABI
ご来場いただきましたお客様が安全・安心かつ快適にお過ごしいただくために以下の点につきまして、皆様のご理解とご協力をいただけますようお願いいたします。
※施設内での小型航空機(ドローン・ラジコン等)の利用は、運営に支障をきたす恐れがあるためご遠慮いただいております。
【重要】
安心してご来場いただくためのご案内とお願い
トールゲート※について
※トールゲートとは:北ゲート、南ゲートを指します。>>駐車場のご案内はこちら
- トールゲートでは予めチケットをお手元にご準備の上、ご入場の際、係員へご提示ください。
- 指定駐車場はトールゲートを指定しております。お手元の指定駐車券をご確認の上、トールゲートをお間違えないようご注意ください。>>駐車券のご案内はこちら
- 当日は周辺道路およびトールゲートでの混雑が予想されます。お時間には余裕をもってご来場ください。
駐車場について
- 場内では係員の誘導に従い、車両の駐車をお願いいたします。
- 指定駐車場の入口では駐車券を確認させていただきます。駐車券はルームミラーにつけてご利用ください。
- 多くのお客様にご利用いただくため、お荷物などでの長時間および広範囲にわたる駐車場の場所の確保はご遠慮いただいております。
場所の確保に使用されたお荷物は撤去、移動させていただきます。予めご了承ください。撤去、移動で発生した破損、盗難等の責任は負いかねますのでご了承ください。
花火のご観覧について
- 花火は座ってご観覧ください。
- グランドスタンドは全て指定席です。
- 花火打ち上げ直前は花火の演出のため場内の照明を消灯させていただきます。
- お座席には時間にゆとりをもってご移動ください。※消灯前に座席のご確認をお願いいたします。
- 自由席エリアでの、ご利用人数以上の場所取りはご遠慮ください。
- 指定席の入口では、観覧券を確認させていただきます。お手元に観覧券をご準備の上、お一人様ごとに係員へご提示ください。
- グランドスタンド通路は、緊急時の避難通路になるため、場所取りや荷物置きはご遠慮ください。
■下記事項はご遠慮いただいております。
- ・階段、通路でのご観覧
・火気の使用
・グランドスタンド内の通路、観客席内、中央エントランスなどの共有スペースでの三脚(一脚)などを使用した撮影
・グランドスタンド席内での三脚(一脚)を使用しての撮影
- ・ご観覧エリアでの自転車、キックボードの持ち込み使用
- ・他のお客様のご迷惑となる行為、またイベントの進行の妨げとなる行為
- ■三脚(一脚)の使用について
三脚(一脚)は下記のお席で使用できます。
①カメラマン席(要指定席券)
②グループ席
ビクトリーコーナーテラス席、SORAサイト、スカイデッキ、1コーナーペアシート、グランデッキ
③オーバルコース三脚エリア(要観覧券)
撮影の際は周りの方と間隔を空けるようにお願いいたします。
天候の変化・雷・地震発生時について
- 当日の天候状況によっては花火の打ち上げ時間を変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 雷が発生した場合はお客様ご自身のお車へ避難いただく場合がございます。
当日はお停めいただいた駐車場所のご確認をお願いいたします。
- 地震発生時、緊急地震速報が発表された際は揺れがおさまるまではお座席からはお立ちにならず、その場でお待ちください。場内の安全が確認、確保ができましたら係員が誘導いたします。
場内での注意事項
- お車、バイクで場内を移動される際は、制限速度30Km/hを守り、安全に走行してください。
- 車椅子専用駐車場のご利用は下記のお客様に限らせていただきます、あらかじめご了承ください。
車椅子のお客様、足の不自由(歩行困難)なお客様など
※車椅子専用駐車場ご利用には障害者手帳をご提示ください。
- SORAサイト・自由席のワンちゃん同伴エリアを除き、グランドスタンド席、グループ席などの観客席にペットの同伴はご遠慮いただいております。
- 車両の損傷や衝突など、駐車場での事故や盗難による物損などについては弊社はその責任を負いかねますので予めご了承ください。
- モビリティリゾートもてぎ場内は、分煙を実施しており観覧席は全席禁煙です。(電子タバコも含みます)
喫煙されるお客様は所定の喫煙スペースをご利用ください。
- 施設内での許可のない小型航空機(ドローン・ラジコン等)の利用は、運営に支障をきたしますので、ご遠慮いただいております。
- 自転車やキックボードの使用はご遠慮願います。
二輪車でご来場のお客様へ
- ご来場の際は、交通ルール・マナーをお守りいただき、安全にご移動ください。
- 場内において、ご移動の際は必ず、ヘルメットの着用をお願いいたします。
- 駐輪後のお荷物やヘルメットなどは必ず鍵のかかるコインロッカーをご利用いただくなどお客様自身での管理をお願いいたします。
退場について
- 花火終了後、場内の交通渋滞緩和のため交通規制を実施いたします。
- 係員の誘導に従い、ご退場いただきますようご協力をお願いいたします。
- 退場時はご入場いただいたゲートと異なるゲートにご案内する場合がございます。予めご了承ください。
路線バス|1月2日(月・振休)
感染症拡大により、路線バスの運行が見合わせになる場合がございます。
お出かけの前には必ず最新情報をご確認くださるようお願い申し上げます。
JR宇キ宮駅 ⇔ モビリティリゾートもてぎ JRバス関東
・モビリティリゾートもてぎの乗降場所は中央エントランスインフォメーションセンター前路線バス乗り場です。
定期便
臨時便
運賃
・JR宇キ宮駅〜モビリティリゾートもてぎ
大人:1,570円/子供:790円
・JR宇キ宮駅〜茂木駅
大人:1,340円/子供:670円
・茂木駅〜モビリティリゾートもてぎ
大人:490円/子供:250円
- JR宇都宮駅西口バスターミナル③番乗り場

JR水戸駅 ⇔ モビリティリゾートもてぎ 茨城交通
・モビリティリゾートもてぎの乗降場所は中央エントランスインフォメーションセンター前路線バス乗り場です。
定期便
>> 茨城交通ウェブサイト
運賃
・JR水戸駅〜モビリティリゾートもてぎ
大人:1,520円/子供:760円
- JR水戸駅北口バスターミナル⑦番乗り場
-

ゲートオープン時間
イベント | モビリティリゾートもてぎ New Year HANABI
日時 | 2023年1月2日(月・振休)
|
1月2日(月・振休) |
入場ゲート |
北ゲート |
10:00〜 |
南ゲート |
東ゲート |
CLOSE |
入場ゲートのご案内
「モビリティリゾートもてぎ New Year HANABI」では中央エントランス周辺はイベント会場となります。それに伴い
S1駐車場〜インフォメーションセンター前の区間は車両による通り抜けができません。指定駐車券をお持ちのお客様はご入場の際、お手元のチケットをご確認のうえ、北・南ゲートをお間違えないようにご注意ください。
※ご宿泊のお客様は北ゲートよりご入場ください。
※南ゲートは退場時の混雑が予想されますので、北ゲートからの入場をおすすめいたします。
※退場時は混雑緩和の為、交通規制を実施いたします。あらかじめご了承ください。
入場ゲート:北ゲート
- ■指定駐車券:N1、N2
- ※南ゲート、東ゲートからはご入場いただけません。
- ■4輪駐車券:N4
入場ゲート:南ゲート
- ■指定駐車券:S1、S2、東エントランス
- ※北ゲート、東ゲートからはご入場いただけません。
- ■4輪駐車券:S3〜S8、E1〜E3
- ■2輪駐車券:中央2輪P
場内無料ループバスルート
運行時間 2023年1月2日(月・振休) 10:00〜19:00
※20分間隔で運行いたします。詳しくはバス停の時刻表をご確認ください。
ホテルルート
 |
中央エントランス北
モビリティリゾートもてぎホテル方面 |
 |
|
|
|
|
 |
N2駐車場 |
 |
モビリティリゾート
もてぎホテル方面 |
中央エントランス北
方面 |
|
|
|
|
 |
キャンプヴィレッジ前 |
 |
モビリティリゾート
もてぎホテル方面 |
中央エントランス北
方面 |
|
|
|
|
 |
モビリティリゾートもてぎ ホテル
|
 |
ご乗車時のお願い
- ・車内ではマスクの着用をお願いいたします。(未就学の着用は任意)
- ・発熱、体調のすぐれない方はご乗車をご遠慮ください。
- ・雨天を除き、車内換気のため窓を開けて走行します。
窓から手、頭などを出さないよう十分ご注意ください。
- ・乗車人数を制限して運行しております。
各バス停では乗車状況によりご乗車をお断りする場合があります。予めご了承ください。
- ・花火打ち上げ開始前、バスが混み合いますので時間に余裕をもってご利用ください。
地図上のアイコンについて

インフォメーションセンター/
チケットセンター

JRバス・茨城交通バスのりば

化粧室

ベビーシート設置化粧室

車椅子対応化粧室

一般車両通行不可

車両通行規制エリア
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
※使用している写真・イラストはイメージです。