広大な自然を駆け巡るツーリングの楽しさ、各セクションを仲間と共に楽しむ競技性、地元の食や人との温かい繋がり、この3つの要素をモビリティリゾートもてぎで体験する事ができます。オフロードバイクを持っていない方や、トライアル大会に参加したいと考えているライダーに向けたオフロード初心者向けのイベントになっております。
昼食には、茂木町の地元食材を使ったおいしい食事が待っています。さあ、ここもてぎで1日中オートバイを楽しみ尽くしましょう。
2022/1/6 | 2022年11月23日(水・祝)開催 2022 もてぎファーストツーリングトライアル開催概要掲載! |
---|
大会名称 | 2022 もてぎファーストツーリングトライアル |
---|---|
開催日 | 2022年11月23日(水・祝) |
開催クラス | トレイルクラス/トライアルクラス |
開催場所 | モビリティリゾートもてぎ 敷地内 |
主催 | ホンダモビリティランド株式会社 |
協力 | 茂木町、ヤマハ発動機株式会社 |
お問い合せ先 | ホンダモビリティランド株式会社 モビリティリゾートもてぎ モータースポーツ課 TEL 0285-64-0200 FAX 0285-64-0209 |
1990年からトライアル世界選手権に挑戦。1994年に総合5位の成績を残す。
世界トライアル日本大会(モビリティリゾートもてぎ)では、開催初年度よりセクションコーディネーターとして活躍し、国内外へトライアルの魅力を伝える為、奔走している。
1994年から全日本トライアル選手権に挑戦。2013年には国際A級クラスチャンピオンを獲得。世界トライアル日本大会(モビリティリゾートもてぎ)ではセクションコーディネーターとして活躍。
現在も現役選手として全日本選手権に参戦し、トライアルスクールなど精力的に活動している。
2018~2020年MFJ全日本トライアル選手権 国際A級スーパークラス ランキング2位
1992、1993年、2年連続でバイクトライアル、プッシンクラス世界チャンピオン獲得。
その後、オートバイでは12歳2ヶ月で国際B級、13歳1ヶ月で国際A級に昇格と、史上最年少昇格記録を続々と塗り替えた。
1998年、7戦6勝で国際A級チャンピオン獲得。2002年から拠点をヨーロッパに移し世界選手権に挑戦、その年、日本人として初のジュニア世界チャンピオンを獲得。
2006年から全日本選手権に復帰。以後、勝利候補の一角として、全日本選手権を盛り上げる中心人物の一人。
数多くのイベントに参加し、最近はトレイルトライアルクラスのインストラクターとしても活躍。
MFJトライアルアカデミー卒業生
全日本トライアル選手権 国際B級クラス 参戦中
MFJトライアルアカデミー卒業生