MotoGP
MENU CLOSE

モビリティリゾートもてぎの楽しみ方

「森のジップライン ムササビ」を実際に体験してみた!

モビリティリゾートもてぎには2つのジップラインが存在します。
そのひとつは、ハローウッズの森をガイドさんと一緒に散策しながら、自然を身近に感じられる「森のジップライン ムササビ」。
今回は、そんな「森のジップライン ムササビ」を実際に体験してみました!
体験してみることで、新たに見えてくる魅力が満載なので、こちらも合わせて紹介していきます。

「森のジップライン ムササビ」って何?

「森のジップライン ムササビ」は、ハローウッズの森をガイドさんと一緒に散策しながら、自然について楽しく学び、より身近に感じることができる体験の一つで、モビリティリゾートもてぎでしか味わえません!
まず、ハローウッズのインフォメーションをスタートして、森の中にある樹冠タワーを目指しながら山を登ります。ここから、6本のジップラインと3本の吊り橋を使って、ハローウッズの森をぐるっと一周していくのが大まかなルート!
ガイドさんと一緒に森の中を散策しながら、森の中に生息している生きものや植物の生態について、いろいろなお話を聞けることが大きな特徴です。また、森の中に登場するジップラインを体験することで、ハローウッズの森に暮らしている、ムササビの気分を感じることができるでしょう!
「森のジップライン ムササビ」という名前は、こうした体験ができることから、名付けられていることも分かりました。

メガジップライン つばさ
とは何が違うの?

ハローウッズには、「森のジップライン ムササビ」の他に、「メガジップライン つばさ」というアトラクションがあります。名前が似ているため、2つの違いがよくわからないという声も。
この2つの違いについて簡単に説明すると、次のようになります。
メガジップライン つばさ・・・
大空の空中散歩を楽しむジップラインアトラクション
森のジップライン ムササビ・・・
ガイドさんと森の中を散策しながら自然体験ができる
このように、メガジップライン つばさは、ジップラインがメインのアトラクション。一方、「森のジップライン ムササビ」は、自然を身近に感じられるジップラインです。それぞれの楽しみ方が大きく違うので、ぜひ2種類のジップラインを合わせて体験してみてくださいね!
「メガジップライン つばさ」について、どんなアトラクションなのか気になる人は、以下のページも合わせてご確認ください。

メガジップライン つばさの詳細はこちら >>

「森のジップライン ムササビ」を
体験してわかった

3つの魅力

ここからは、森のジップライン ムササビを実際に体験してみて見えてきた、3つの魅力について紹介します。
お父さん・お母さんやお子さまなど、ご家族みんなで楽しめるポイントが満載なので、ぜひじっくりと読み進めてくださいね。

  • POINT 1

    ガイドさんの分かりやすい説明で
    森や自然を楽しく学べる!

    「森のジップライン ムササビ」を体験して第一に感じたことは、ガイドさんの分かりやすい説明で森や自然のことを楽しく学べる点! ハローウッズの森には、普段の生活では目にすることのできない、広大な自然が広がっていて、さまざまな植物や鳥などの生きものが生息しています。実際に、こうした環境の中で植物や生きものの生態についてお話を聞けるので、より自然を身近に感じることができました!
    また、ガイドさんと一緒に森を散策することで、自分では気付くことのできなかった発見がたくさんあり、そこには「なるほど!」の連続。ガイドさんのお話を聞きながら森の中を歩いてみると、これまで知ることのできなかった新しい発見や楽しい学びが溢れていました!こうした体験は、楽しく自然と触れ合う大きなポイントにもなり、自然に興味を持つ大きなきっかけづくりにもなります。
    このように、「森のジップライン ムササビ」は、お子さまが楽しく自然について学べる体験ができます。また、お父さん・お母さんなど、大人の方も楽しめるので、ご家族みんなで参加してみてくださいね!
    実は、森のジップラインでの体験で親子の絆を深めることも!「森のジップライン ムササビ」に、ご家族みんなで参加してほしい理由はもう一つあります。それは、親子のコミュニケーションを深められること!森の中に登場するジップラインは、はじめにスタッフの指導を受けて、練習を行います。そして、本番のコースになると、今度は自分の力でジップラインにチャレンジ!高さのあるスタートデッキから、お子さま自身の力でスタートを切らないといけないので、はじめのうちは怖がって、なかなか飛び込めないことも。そこで、お父さん・お母さんが、お子さまの背中を押してあげる役割を果たすことで、親子の絆がもっと深まります!
    このように、ご家族みんなで協力しあいながら、森の中を散策できるのも、「森のジップライン ムササビ」の大きな魅力です。

  • POINT 2

    いつもとは違う視点で、
    自然と間近に触れ合うことができる

    そして、「森のジップライン ムササビ」は、自然と身近に触れ合えることも、魅力の一つ!
    森の中に登場するジップラインや吊り橋は、木々と同じ高さに設置されています。そのため、木と同じ目線で、その景色を味わえるという特徴があります。森に生えている背の高いどんぐりや、山桜の木を間近で観察することができました!実際に、背の高い木と同じ目線に立ってみると、そこには新鮮な景色が広がっています。鳥たちが木の実を食べる姿や、木の上で暮らす生きものたちの生態を目の当たりにすることができでしょう!
    さらに、この景色たちは、四季によって次のように変化します。 春…山桜に咲き誇る花々
    夏…太陽をいっぱい浴びて育った葉っぱたち
    秋…木の実や、それを狙う鳥たちの様子
    冬…葉っぱが落ちきった裸の枝々や、新しい蕾(つぼみ)たち
    このように、季節ごとに変わる森の表情を間近で観察することができるんです!さらに、朝・昼・夜や天候によっても、その景色や表情が大きく変わります。一つとして同じものはないので、何度も参加して、その変化を楽しんでみてくださいね!

  • POINT 3

    子どもの達成感

    森の中に登場するジップラインは、お子さま自身が自分の力で挑戦することも大きな魅力です!
    まず、一番最初に登場するジップラインは、練習台になっています。ここで、スタッフさんにジップラインの乗り方を教わります。そして2本目からは、教わった方法をおさらいしながら自分の力でチャレンジ!はじめのうちは、慣れない高さに怖がってしまうお子さまもいますが、何度もチャレンジするうちに、そのコツを掴みながら上手に乗りこなせるように!そして、何本ものジップラインを攻略していくうちに、だんだんとお子さま自身の楽しさへと繋がっていきます。
    このように、自分自身の力でジップラインを操れるようになってくると、楽しさと同時に達成感を感じることができるでしょう!実際に、「森のジップライン ムササビ」を体験して、はじめのうちは慣れないジップラインに戸惑うこともありました。しかし、思い切って滑走してみると、お子さまはもちろん、大人でも「できた!」という喜びを感じることができます。
    また、6本のジップラインや3本の吊り橋を渡っていくうちに、喜びも大きくなっていきます。そして、最後のジップラインを終えたときには、大きな満足感を味わうことができました。
    このように、「森のジップライン ムササビ」は、お子さまの「できた!」という喜びを増やしながら、その達成感や満足感を育てることができるんです!その結果、お子さまのチャレンジして成長していく力に、大きな影響を与えられることができるでしょう。

まとめ

今回は、「森のジップライン ムササビ」を実際に体験してみて、分かってきた魅力を紹介しました。
「森のジップライン ムササビ」は、ガイドさんのお話を聞きながら、
森の中を散策することで、より自然を身近に感じることができる体験です。
また、新しい発見や気付きが溢れ、自然の魅力を実感するきっかけにもなります。

さらに、森の中にあるジップラインを体験することで、
まったく違った視点で広大な自然の景色を楽しめるのも、魅力的なポイントです。
最後のジップラインに到達すると、大きな満足感を得ることができました。

このように、「森のジップライン ムササビ」は、楽しく自然を学びながら、新しい発見に出会える貴重な体験ができます!
その中で感じることのできる達成感は、お子様の成長にとって、かけがえのないものへと変わっていくでしょう。
これを機に、ご家族みんなで、その魅力を体験してみてくださいね!

TOP > モビリティリゾートもてぎの楽しみ方 TOP > 「森のジップライン ムササビ」を実際に体験してみた!

ページ上部へ