MotoGP
MENU CLOSE
春限定プログラム
Activity TOP

春限定プログラム - Activity

Honda公式カーシェアEveryGo
(エブリゴー)

カーシェアサービス「EveryGo」 カーシェアサービス「EveryGo」

Honda EveryGoは、アプリ1つで予約〜返却までできる、Hondaのカーシェアサービスです。入会費・月会費無料で、最新のHonda車を16時間4,780円〜で24時間いつでも予約・レンタルが可能です。

概要

通年
日程 毎日
対象 ファミリー・グループ・ソロ
定員 1〜8名/1台
料金 15分 200円〜
8時間 3,780円〜
16時間 4,780円〜
※上記の基本料金とは別に、距離料金(17円/km)が発生します。
キャンプサイト

ハローウッズ どんぐり広場サイト
(キャンプサイト)

ハローウッズ どんぐり広場サイト(キャンプサイト) ハローウッズ どんぐり広場サイト(キャンプサイト) ハローウッズ どんぐり広場サイト(キャンプサイト)

パークに一番近いキャンプサイト。道具のレンタル(有料)やトイレ・シャワールーム、炊事場も整っており、お子さま連れでも安心、はじめてのキャンプにもおすすめです。

概要

CAMPキャンプサイト4月・5月開催
日程 毎日
※募集締め切り 宿泊当日まで ※ご宿泊当日にレンタル備品お申込みの場合は準備にお時間をいただく場合がございます。
対象 ファミリー・グループ・ソロ
定員 1サイト5名まで 
※2歳以下のお子様は定員に含みません。
料金 14,000円〜/泊
※サイトの広さ 8m×8m
詳細
チェックイン 15:00〜16:00、
チェックアウト 9:00〜10:00
服装や
持ちもの
テント、キャンプセット、灯り類、寝具類、食材、クーラーボックス、気候に合った服装(夜は冷え込む場合があります)
その他 テント等の備品はご持参いただくか、レンタル(有料)をご利用ください。
有料レンタル品(PDF)
その他のご案内
  • ・当プログラムは「いちご一会とちぎ旅」(全国旅行支援)の対象外です。
  • ・料金は1サイト税込み表記です。入場・駐車料を含みます。
  • ・当プログラムのお支払いに、アトラクションチケット、ご利用券など、その他金券はご利用いただけません。
  • ・強風、大雨などの荒天が予想される場合には、キャンプサイトを封鎖する可能性がございます。
  • ・プログラムは含まれません。モビリティリゾートもてぎのアトラクションやアクティビティプログラムをご利用ください。
  • ・直火での焚き火はご利用できません。焚き火を行う際は専用の器具をご用意いただき、芝生が傷まない十分な高さでご使用ください。
  • ・花火のご利用は固くお断りいたします。
  • ・サイト内では騒音、及び周囲に迷惑の掛かる行為をご遠慮ください。
  • ・サイトに穴や溝などを掘るのはご遠慮ください。
  • ・ペットはキャンプ場敷地内にご同伴いただけません。(車内もご同伴いただけません)

ハローウッズ まつぼっくりサイト
(キャンプサイト)

ハローウッズ まつぼっくりサイト(キャンプサイト) ハローウッズ まつぼっくりサイト(キャンプサイト) ハローウッズ まつぼっくりサイト(キャンプサイト)

屋根付きデッキや焚き火ができる炉付きのサイトなど、個性あふれる森の中のとっておきのキャンプサイト。サイト間も広々ゆったり、プライベートなキャンプを楽しめます。

概要

CAMPキャンプサイト4月・5月開催
日程 毎日
※募集締め切り 開催3日前15:00
対象 ファミリー・グループ・ソロ
料金・定員 [サイト1] 20,000円/5名まで 
デッキ付き、直火可

[サイト2] 20,000円/5名まで 
デッキ付き、車横付け可

[サイト3] 15,000円/5名まで

[サイト4] 35,000円/10名まで 
デッキ(大)付き、直火・車横付け可

[サイト5] 20,000円/5名まで 
デッキ(小)付き、車横付け可

[サイト6] 15,000円/5名まで

※2歳以下のお子様は定員に含みません。
※サイト内に水場があります。(飲用可)
※当サイトには入浴施設はございません。
詳細
チェックイン 15:00〜16:00、
チェックアウト 9:00〜10:00
服装や
持ちもの
テント、キャンプセット、灯り類、寝具類、食材、クーラーボックス、気候に合った服装(夜は冷え込む場合があります)
※テント等の備品はご持参いただくか、有料レンタル品(PDF)をご利用ください。
その他 フィールド内のキャンプサイトのため、スタッフの車で先導いたします。いずれかのお時間までにハローウッズインフォメーションまでお集まりください。
(1)15:00出発 (2)16:00出発

サイトマップ(PDF)
その他のご案内
  • ・当プログラムは「いちご一会とちぎ旅」(全国旅行支援)の対象外です。
  • ・料金は、1サイト税込み表記です。入場・駐車料を含みます。
  • ・未成年の方は保護者(成人)の同伴が必要です。
  • ・強風、大雨などの荒天が予想される場合には、キャンプサイトを封鎖する可能性がございます。
  • ・プログラムは含まれません。モビリティリゾートもてぎのアトラクションやアクティビティプログラムをご利用ください。
  • ・直火での焚き火が可能な場所以外での直火は固くお断りしています。薪などを使用する場合は専用の器具をご使用ください。
  • ・花火のご利用は固くお断りいたします。
  • ・サイト内では騒音、及び周囲に迷惑の掛かる行為をご遠慮ください。
  • ・サイトに穴や溝などを掘るのはご遠慮ください。
  • ・ペットはキャンプ場敷地内にご同伴いただけません。(車内もご同伴いただけません)
宿泊プログラム

【春休み】ハローウッズキャンプ
〜パークアトラクション満喫プラン〜

【春休み】ハローウッズキャンプ 〜パークアトラクション満喫プラン〜 【春休み】ハローウッズキャンプ 〜パークアトラクション満喫プラン〜 【春休み】ハローウッズキャンプ 〜パークアトラクション満喫プラン〜

パークエリア内のキャンプエリアで、キャンプ用品一式・夕朝2食付きの手ぶらでキャンプが楽しめる特別なキャンププランです。人気アトラクションの優先券付きで、テントの設営撤収からお食事のご用意まですべてスタッフが行いますので時間を気にせずパークアトラクションをご満喫いただけます。心行くまでモビリティリゾートもてぎをお楽しみください。

概要

CAMP宿泊プログラム4月開催
日程 4/1(土)、2(日)、8(土)、9(日)
※募集締め切り 開催7日前12:00まで
定員 各日最大6組
料金 38,100円/2名、50,500円/3名、
61,900円/4名
※2歳以下のお子様は人数に含みません。
詳細
チェックイン 15:00〜17:00、
チェックアウト 8:00〜9:30
特典 (1)パークパスポート1日分付き
迷宮森殿 ITADAKI森感覚アスレチック DOKIDOKIメガジップライン つばさの人気アトラクション優先利用券も付いているためパークアトラクションを遊び尽くせます。
※それぞれ利用条件を満たしている方のみ対象となります。

(2)パークに最寄りの駐車場を利用可能
パーク内にあるハローウッズの駐車場に駐車可能なため、宿泊翌日の移動も楽々!時間にゆとりのある朝をお過ごしいただけます。

(3)キャンプ用品一式(設営・撤収含む)+夕朝2食付き(BBQ、ホットサンド)
キャンプや食事の準備はスタッフが全て行います。時間を気にせずパークアトラクションをお楽しみください。

(4)夕食火起こし体験
夕食時にBBQをするための火起こし体験を行います。

(5)のぞみの湯入浴無料
夜は満天の星をのぞむ癒しのひと時をお過ごしください。
その他のご案内
  • ・料金は1サイト税込み表記です。夕食・朝食、入場・駐車料を含みます。
  • ・2歳以下は定員に含まれず、キャンプ道具の貸出し、食事のご用意はありません。
  • ・当プログラムのお支払いに、アトラクションチケット・ご利用券など、その他金券はご利用いただけません。
  • ・強風、大雨などの荒天が予想される場合には、キャンプサイトを封鎖する可能性がございます。
  • ・直火での焚き火はご利用できません。焚き火を行う際は専用の器具をご用意いただき、芝生が傷まない十分な高さでご使用ください。
  • ・ペットはキャンプ場敷地内にご同伴いただけません。(車内もご同伴いただけません)

【GW】ハローウッズキャンプ
〜パークアトラクション満喫プラン〜

【GW】ハローウッズキャンプ 〜パークアトラクション満喫プラン〜 【GW】ハローウッズキャンプ 〜パークアトラクション満喫プラン〜 【GW】ハローウッズキャンプ 〜パークアトラクション満喫プラン〜

パーク内キャンプエリアのためご宿泊前後の移動が少なく、キャンプ用品一式・夕朝2食付きの手ぶらでキャンプが楽しめる特別なプランです。人気アトラクションの優先利用券付きのため混雑時でもしっかりパークアトラクションをご満喫いただけます。心行くまでモビリティリゾートもてぎをお楽しみください。

概要

CAMP宿泊プログラム4月・5月開催
日程 4/29(土)〜5/7(日)
※募集締め切り 4/22(日)12:00まで
定員 各日最大6組
料金 4/29(土・祝)〜5/1(月)、6(土) チェックイン
43,100円/2名、55,500円/3名、
66,900円/4名

5/2(火)〜5/5(金・祝)チェックイン
53,000円/2名、67,000円/3名、
82,000円/4名
※2歳以下のお子様は人数に含みません。
詳細
チェックイン 15:00〜17:00、
チェックアウト 8:00〜9:30
特典 (1)パークパスポート1日分付き 
※5/2(火)〜5/5(金・祝)チェックインの場合は2日分付き
迷宮森殿 ITADAKI森感覚アスレチック DOKIDOKIメガジップライン つばさの人気アトラクション優先利用券も付いているためパークアトラクションを遊び尽くせます。
※それぞれ利用条件を満たしている方のみ対象となります。

(2)パークに最寄りの駐車場を利用可能
パーク内にあるハローウッズの駐車場に駐車可能なため、宿泊翌日の移動も楽々!時間にゆとりのある朝をお過ごしいただけます。

(3)キャンプ用品一式(設営・撤収含む)+夕朝2食付き(BBQ、サンドイッチ)
キャンプや食事の準備はスタッフが全て行います。時間を気にせずパークアトラクションをお楽しみください。

(4)夕食火起こし体験
夕食時にBBQをするための火起こし体験を行います。

(5)のぞみの湯入浴無料
夜は満天の星をのぞむ癒しのひと時をおすごしください。
その他のご案内
  • ・料金は1サイト税込み表記です。夕食・朝食、入場・駐車料を含みます。
  • ・2歳以下は定員に含まれず、キャンプ道具の貸出し、食事のご用意はありません。
  • ・当プログラムのお支払いに、アトラクションチケット・ご利用券など、その他金券はご利用いただけません。
  • ・強風、大雨などの荒天が予想される場合には、キャンプサイトを封鎖する可能性がございます。
  • ・直火での焚き火はご利用できません。焚き火を行う際は専用の器具をご用意いただき、芝生が傷まない十分な高さでご使用ください。
  • ・ペットはキャンプ場敷地内にご同伴いただけません。(車内もご同伴いただけません)

ファミリーキャンプ
〜初めての焚き火に挑戦!〜

ファミリーキャンプ〜初めての焚き火に挑戦!〜 ファミリーキャンプ〜初めての焚き火に挑戦!〜 ファミリーキャンプ〜初めての焚き火に挑戦!〜

キャンプ道具や食事など、必要なものはすべてそろったキャンプデビューにもピッタリのプランです。これからのアウトドアシーズンに向けてテント張りや、焚き火に挑戦してキャンプスキルを身に付けましょう。夜は星空を眺めながら焚き火を囲んで、家族との語らいの時間をお楽しみください。

概要

CAMP宿泊プログラム5月開催
日程 5/27(土)〜28(日)
※募集締め切り 5/14(日)
対象 ファミリー、グループ
定員 20名
料金 大人17,000円/名、小学生以下15,000円/名 
※2歳以下無料
詳細
1日目
10:30 受付開始
11:00 集合・オリエンテーション
12:00 昼食(持参弁当)
13:00 テント立て、寝袋の使い方、道具の説明
15:00 森のお散歩(薪集め)
16:30 夕食【バーベキュー】
お風呂(のぞみの湯、シャワー)、焚き火で家族団らんマシュマロタイム。※のぞみの湯へは、お客様のお車でのご移動になります。
21:30 消灯
2日目
6:30 起床
7:30 朝食【シリアル】、テント・寝袋干し、荷物整理
10:00 森のお散歩
11:30 昼食【ホットサンド】
13:00 テント片付け、貸出し備品返却
14:30 キャンプのまとめ
15:00 解散
その他のご案内
  • ・料金は1名税込み表記、食費(1泊2日/1日目夜〜2日目昼の3食付)、プログラム費、キャンプ道具一式貸し出し、傷害保険料、入場・駐車料を含みます。
  • ・初日の昼食は各自ご用意ください。
  • ・2歳以下は定員に含まれず、キャンプ道具の貸出し、食事のご用意はありません。
  • ・参加者には、当日のスケジュールや持ち物などを記載した『参加の手引き』をお送りします。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・荒天時の場合は避難できる場所があります。

森づくりワークショップ
〜春の里山で事始め〜

森づくりワークショップ〜春の里山で事始め〜 森づくりワークショップ〜春の里山で事始め〜 森づくりワークショップ〜春の里山で事始め〜

春の陽気を感じる森で新しい生命を体感できるのは森づくりワークショップでの手入れがあってこそ。今までの作業を振り返り、森の恵みである山菜を採り、今年一年の森づくりのことなどを語らいながら一緒に楽しみませんか。
※森づくりワークショップに参加したことのない方でも、興味のある方なら誰でも気軽にご参加いただけます。
※2日目に多目的棟を冬仕様から通常仕様への変更作業を行います。

概要

宿泊プログラム4月開催
日程 4/15(土)〜16(日) 
※募集締め切り 4/2(日)
対象 大人(中学生以上)、ファミリー、グループ
定員 20名
料金 大人9,000円/名、小学生以下7,000円/名 
※2歳以下無料
詳細
集合・
解散
集合 4/15(土) 10:30、
解散 4/16(日) 15:00
1日目 オリエンテーション、テント立て、昼食、森散策と山菜取り、お風呂、夕食(山菜料理)
2日目 テント・寝袋干し、朝食、作業、昼食、作業、キャンプのまとめ
その他のご案内
  • ・料金は税込み表記、食費(1日目昼〜2日目昼の3食付)、プログラム費、キャンプ道具一式貸し出し、傷害保険料、入場・駐車料を含みます。
  • ・2歳以下は定員に含まれず、キャンプ道具の貸出し、食費はありません。
  • ・当プログラムのお支払いに、アトラクションチケット・ご利用券など、その他金券はご利用いただけません。
  • ・初日の昼食は各自ご用意ください。
  • ・宿泊はテント泊です。
  • ・中学生・高校生のみの参加の場合には保護者の同意書が必要です。
  • ・参加者には、当日のスケジュールや持ち物などを記載した『参加の手引き』をお送りします。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・荒天時の場合は避難できる場所があります。

森づくりワークショップ
〜草刈り〜

森づくりワークショップ〜草刈り〜 森づくりワークショップ〜草刈り〜 森づくりワークショップ〜草刈り〜

暖かな日差しを浴びて成長した草花は伸びすぎてしまうと環境のバランスを乱れさせることがあります。適度に草を刈ることで自然のバランスを整えるだけでなくストレス発散にもなり森も心もリフレッシュすることができます。草刈りが初めての方でも、スタッフがしっかりサポートしますので安心して参加いただけます。

概要

宿泊プログラム5月開催
日程 5/13(土)〜14(日) 
※募集締め切り 4/30(日)
対象 大人(中学生以上)
定員 20名
料金 大人8,000円/名
詳細
集合・
解散
集合 5/13(土) 10:30、
解散 5/14(日) 15:00
1日目 オリエンテーション、昼食(持参)、草刈り、お風呂、夕食
2日目 朝食、草刈り、昼食、草刈り、プログラムのまとめ
その他のご案内
  • ・料金は税込み表記、食費(1日目夜〜2日目昼の3食付)、プログラム費、キャンプ道具一式貸し出し、傷害保険料、入場・駐車料を含みます。
  • ・当プログラムのお支払いに、アトラクションチケット・ご利用券など、その他金券はご利用いただけません。
  • ・初日の昼食は各自ご用意ください。
  • ・宿泊はテント泊です。
  • ・中学生・高校生のみの参加の場合には保護者の同意書が必要です。
  • ・参加者には、当日のスケジュールや持ち物などを記載した『参加の手引き』をお送りします。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・荒天時の場合は避難できる場所があります。

アクティブキャンプ
〜カヌー編〜

アクティブキャンプ 〜カヌー編〜 アクティブキャンプ 〜カヌー編〜 アクティブキャンプ 〜カヌー編〜

ハローウッズのどんぐり広場サイトでキャンプを行い、翌日は新緑の那珂川を下るカヌー体験をお楽しみいただけます。キャンプ用品一式のレンタル・使い方のレクチャー、食事もセットになっており、手ぶらで気軽にみんなでアウトドアを満喫いただけるキャンププログラムです。1日目はパークパスポート付きですので、キャンプ前に園内のアトラクションをお楽しみください。

概要

CAMP宿泊プログラム4月開催
日程 4/22(土)〜23(日)
※募集締め切り 4/9(日)
対象 小学1年生以上
定員 12名
料金 大人33,000円/名、小学生30,000円/名
※1名につき1枚パークパスポート付き
詳細
1日目
〜16:00 ご来場後、ハローウッズインフォメーションにてパークパスポートをお受け取りいただき園内アトラクションをお楽しみください。
16:00 受付開始
16:30 集合・オリエンテーション
17:00 お風呂
19:00 夕食【バーベキュー】、焚き火で家族団らんタイム
2日目
6:00 起床、寝袋干し、個人の荷物整理、貸出し備品返却
7:00 朝食【ホットサンド】
8:00 那珂川ステーションへ移動(各自、先導あり)、カヌートレーニング〜ツーリング
11:30 ツーリング終了  各自解散
その他のご案内
  • ・料金は1名税込み表記、食費(1泊2日/1日目夕〜2日目朝の2食付)、プログラム費、キャンプ道具一式貸し出し、傷害保険料、入場・駐車料、パークパスポートを含みます。
  • ・宿泊はテント泊です。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・参加者には、当日のスケジュール、持ち物などを記載した『参加の手引き』を送付します。
  • ・営業開始より、駐車場をご利用いただけます。集合時間まで園内の施設をご利用していただけます。(アトラクションなどは別途料金は必要となります)
  • ・荒天時の場合は避難できる場所があります。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加が必要です。
宿泊者限定

朝の森を舞う
「森のジップライン ムササビ」

朝の森を舞う「森のジップライン ムササビ」 朝の森を舞う「森のジップライン ムササビ」 朝の森を舞う「森のジップライン ムササビ」

人気アクティビティ「森のジップラインムササビ」を営業開始前に体験できる限定プログラムです。朝の澄んだ空気の中で飛ぶ空中散歩で1日のスタートをお楽しみください。

概要

宿泊者限定4月・5月開催
日程 開催日、開催時間は申込フォームをご確認ください。
※募集締め切り 開催前日17:00
対象 小学4年生以上、身長135cm以上、体重100kg以下
すべての要件を満たす方(詳細はその他のご案内をご確認ください)
定員 各回6名
料金 3,500円/名
関連サイト 「森のジップラインムササビ」の体験レビュー
詳細
※日程により開催時間が異なります。下記予約フォームより希望日時をご確認ください。
※開催時間15分前に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。参加当日、同意書の記入をしていただきます。
※参加されたお客様には「森のキッチン どんぐり」でご利用いただけるドリンクチケットをお渡しします。
その他のご案内
  • ・本プログラムは、場内施設にご宿泊の翌朝にご参加いただけます。
  • ・本プログラムの開始時間は、モビリティリゾートもてぎ各施設の営業開始前です。場内ループバスの運行時間外の為、最寄りの駐車場まで自家用車にてお越しください。なお、別途送迎は行っておりません。予めご了承ください。
  • ・ハローウッズ駐車場が利用できない場合がございます。その場合はN1駐車場をお使いください。場内MAP>>
  • ・天候によって開催できない場合がございますのであらかじめご了承ください。その場合は事前にご連絡させていただきます。
  • ・小雨決行です。レインウエアの貸出もあります。
  • ・小学生以下のお子様だけでは参加できません。お子様2名につき保護者(成人)1名以上の有料参加が必要です。
  • ・下記条件をすべて満たしている場合、ご参加いただけます。参加当日に条件を満たしていないことが発覚した場合、返金はいたしかねます。
  •  (1)小学4年生以上、身長135cm以上、体重100kg以下のすべての要件を満たす方
  •  (2)ハーネスが正しく(フィットした状態で)装着できる方
  •  (3)身体・健康上の不安のない方
  •   ※飲酒されている方、妊娠中の方、心疾患をお持ちの方、体調不良の方、健康上不安のある方はご利用いただけません。
  •  (4)事前説明・同意書にご同意いただける方
  • ・参加者が未成年の場合は、保護者(成人)の署名が必要です。

ハローウッズの森 ナイトツアー

ハローウッズの森 ナイトツアー ハローウッズの森 ナイトツアー ハローウッズの森 ナイトツアー

少し暖かくなった春の夜の森では生きものが活動を始めています。ハローウッズの森を知り尽くしたキャストと一緒に懐中電灯を持って、生きものの気配を感じながら感性が研ぎ澄まされるドキドキの探険をお楽しみください。

概要

宿泊者限定4月開催
日時 4/1(土)〜8(土) 19:00〜20:00
※募集締め切り 開催日15:00
対象 ファミリー、グループ
定員 各回20名
料金 2,500円/名 ※2歳以下無料
詳細
服装や
持ちもの
歩きやすい靴、虫よけグッズ、雨具(雨天時) 懐中電灯の貸し出しがございます
集合場所 開催時間5分前に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。
その他のご案内
  • ・当プログラムは場内宿泊施設にご宿泊当日の夜にご参加いただけます。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加が必要です。
  • ・中止のご案内は、当日17:00までにご連絡します。
  • ・暗い中での徒歩移動があります。小さなお子さま連れのご参加の場合はご注意ください。

小鳥と雲海観察ツアー

小鳥と雲海観察ツアー 小鳥と雲海観察ツアー 小鳥と雲海観察ツアー

子育てシーズンを迎えた小鳥たちは、日の出とともに大忙し。そんな姿を見に双眼鏡を持って朝の森に出かけます。また春は雲海が発生しやすい季節なので、タイミングが合えば雲海も見ることができるかも!ヤマガラ、シジュウカラなどの小鳥を探したり、雲海を背景に記念撮影をしたりと、この季節ならではの体験をお楽しみください。※当日の天候によって雲海が発生しない場合がございますので予めご了承ください。

概要

宿泊者限定4月・5月開催
日時 4/15(土)、16(日)、22(土)、23(日)、
5/13(土)、14(日)、27(土)、28(日)
6:30〜7:30
※募集締め切り 開催日17:00
対象 ファミリー、グループ
定員 各日16名
料金 大人2,500円/名、小学生以下2,000円/名 
※2歳以下無料
詳細
服装や
持ちもの
歩きやすい服装・靴
※双眼鏡の無料貸し出しあります。
集合場所 開催時間5分前に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。
その他のご案内
  • ・当プログラムは場内宿泊施設にご宿泊翌日の朝にご参加いただけます。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・中止の場合には当日6:00までにご案内します。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加が必要です。
  • ・雲海は気象条件により見られない場合があります。雲海が出ていない場合もツアーは実施します。

ナイトハイキング

ナイトハイキング ナイトハイキング

懐中電灯を持ってホテルの横にある真っ暗な森にでかけます。小さな灯りで照らせば普段見ることのない景色を見たり、様々な音をたよりに新しい発見をしたり、夜の森ならではの体験をお楽しみください。

概要

宿泊者限定4月・5月開催
日時 4/29(土・祝)、30(日)、
5/1(月)〜7(日)、12(金)〜14(日)、26(金)〜28(日)
19:15〜20:15
※募集締め切り 開催当日17:00
対象 ファミリー、グループ
定員 各日16名
料金 2,000円/名 ※2歳以下無料
詳細
服装や
持ちもの
歩きやすい靴/虫よけグッズ/懐中電灯(当日の貸し出しあり)/雨具(雨天時)
集合場所 開催時間5分前に「ホテルのフロント」にお集まりください。
その他のご案内
  • ・当プログラムは場内宿泊施設にご宿泊当日の夜にご参加いただけます。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加が必要です。
  • ・暗い中での徒歩移動があります。小さなお子さま連れのご参加の場合はご注意ください。
日帰りの方

キッズ調査隊
〜水辺の生きもの編〜

キッズ調査隊〜水辺の生きもの編〜 キッズ調査隊〜水辺の生きもの編〜 キッズ調査隊〜水辺の生きもの編〜

水生生物研究室のまわりにある水辺には、カエルの卵やオタマジャクシがいっぱい!網ですくえばそれ以外にもトンボの幼虫のヤゴやドジョウなどいろんな生きものが見つかります。キャストから生きもの探しのコツを聞いて、親子で生きものを捕まえて、見て、触って、春の生きもの探しをお楽しみください。

概要

日帰り4月開催
日時 4/1(土)〜9(日)の土日
開催時間 各回30分 10:30〜/11:30〜/13:00〜/15:00〜/16:00〜 ※募集締め切り 各回開催5分前 ※開催時間5分前に「ハローウッズ内 水生生物研究室」にお越しください。
定員 各回15名
料金 500円(1〜4名様)、1,000円(5〜8名様)
※2歳以下のお子様は人数に含みません。
※網・バケツ等の道具はご用意しております。
その他のご案内
  • ・ご来場の際には入場・駐車料が別途必要です。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の参加が必要です。

「森のジップライン ムササビ」

「森のジップライン ムササビ」

季節ごとの森の魅力がわかるガイドツアーと6本のジップライン・3本の揺れるつり橋での冒険がセットになった大人気ツアーアクティビティ「森のジップライン ムササビ」の事前予約を受け付けております。山の頂上からの絶景や木々の間を飛ぶ爽快感などもてぎの森ならではの体験をお楽しみください。

概要

日帰り4月開催
日時 4/1(土)〜9(日)の土日
開催時間 9:45〜/13:00〜/15:00〜
※上記以外の開催時間は当日ハローウッズ インフォメーションにて受付いたします。
※参加当日、同意書の記入をしていただきます。 ※募集締め切り 各回開催30分前
対象 小学4年以上、身長135cm以上、体重100kg以下
すべての要件を満たす方(詳細はその他ご案内をご確認ください)
所要時間 約75分
定員 各回6名
料金 3,000円/名
関連サイト 「森のジップラインムササビ」の体験レビュー
その他のご案内
  • ・天候によって開催できない場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • ・小雨決行、レインウエアの貸出しがあります。
  • ・小学生以下のお子様だけでは参加できません。お子様2名につき保護者(成人)1名以上の有料参加が必要です。
  • ・下記条件をすべて満たしている場合、ご参加いただけます。参加当日に条件を満たしていないことが発覚した場合、返金はいたしかねます。
  •  (1)小学4年生以上、身長135cm以上、体重100kg以下のすべての要件を満たす方
  •  (2)ハーネスが正しく(フィットした状態で)装着できる方
  •  (3)身体・健康上の不安のない方
  •   ※飲酒されている方、妊娠中の方、心疾患をお持ちの方、体調不良の方、健康上不安のある方はご利用いただけません。
  •  (4)事前説明・同意書にご同意いただける方
  • ・参加者が未成年の場合は、保護者(成人)の署名が必要です。

岡井路子さんと
畑で野菜づくりとおいしいごはん

岡井路子さんと畑で野菜づくりとおいしいごはん 岡井路子さんと畑で野菜づくりとおいしいごはん 岡井路子さんと畑で野菜づくりとおいしいごはん

野菜だけではなく花も一緒に育てるポタジェガーデンで春の畑作業。これから一気に育つ野菜や草花たちを想像しながら作業を楽しみます。春に収穫できる野菜を使って岡井さんと一緒に作ったランチをいただきます。お腹がいっぱいになったら、ポタジェガーデンで育てたコキアでほうきづくりワークショップも楽しみましょう。

概要

日帰り4月開催
日程 4/23(日)
※募集締め切り 4/9(日)
対象 ファミリー、グループ
定員 20名
料金 大人4,000円/名、小学生以下3,000円/名
※2歳以下無料

講師プロフィール

岡井 路子 岡井 路子(おかい みちこ)
ガーデニングカウンセラー。オリーブに強く心をひかれ、毎年、小豆島、スペイン、ポルトガル、トルコなどを訪ね、オリーブへの造詣を深めている。日本各地でオリーブの講習会講師や、NHK『趣味の園芸』の講師を務めるほか、著書も出版しています。『おうち野菜でかんたんごはん』、『まるごと楽しむオリーブの本』、近著は『オリーブの贈り物』など
詳細
服装や
持ちもの
汚れてもよい服装、エプロンもしくは着替え、長靴、帽子、タオル
9:30 受付開始
10:00 集合・オリエンテーション
10:15 畑作業と収穫
11:00 クッキング
12:30 昼食
15:00 ほうきづくりワークショップ
16:00 解散
その他のご案内
  • ・料金税込み表記、食費(昼食)、プログラム費、傷害保険料、入場・駐車料を含みます。
  • ・2歳以下は食事の提供はありません。ご家族分よりとり分けしていただくか、ご持参ください。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加が必要です。

夕焼けを飛ぶ
「森のジップライン ムササビ」

夕焼けを飛ぶ「森のジップライン ムササビ」 夕焼けを飛ぶ「森のジップライン ムササビ」

春の気配を感じる森の中を、夕陽を追いかけながら進む特別なジップラインです。 1日の終わりに夕陽を身体いっぱいに浴びながら癒しの空のお散歩をしませんか?

概要

日帰り4月・5月開催
日程 毎日開催
※募集締め切り 開催当日13:00
※13:00以降はハローウッズ インフォメーションでお申込みください。
対象 小学4年以上、身長135cm以上、体重100kg以下
すべての要件を満たす方(詳細はその他ご案内をご確認ください)
定員 各回6名
料金 3,500円/名
詳細
※日程により開催時間が異なります。下記予約フォームより希望日時をご確認ください。
※開催時間15分前に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。参加当日、同意書の記入をしていただきます。
※参加者されたお客様にはペットボトルドリンクを1本プレゼント。
その他のご案内
  • ・当プログラムの終了時間は、モビリティリゾートもてぎ各施設の営業終了後です。場内ループバスの運行時間外の為、最寄りの駐車場まで自家用車にてお越しください。なお、別途送迎は行っておりません。予めご了承ください。
  • ・ハローウッズ駐車場が利用できない場合がございます。その場合はN1駐車場をお使いください。場内MAP>>
  • ・ご来場の際には、入場・駐車料が別途必要です。
  • ・天候によって開催できない場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • ・小雨決行、レインウエアの貸出しがあります。
  • ・小学生以下のお子様だけでは参加できません。お子様2名につき保護者(成人)1名以上の有料参加が必要です。
  • ・下記条件をすべて満たしている場合、ご参加いただけます。参加当日に条件を満たしていないことが発覚した場合、返金はいたしかねます。
  •  (1)小学4年生以上、身長135cm以上、体重100kg以下のすべての要件を満たす方
  •  (2)ハーネスが正しく(フィットした状態で)装着できる方
  •  (3)身体・健康上の不安のない方
  •   ※飲酒されている方、妊娠中の方、心疾患をお持ちの方、体調不良の方、健康上不安のある方はご利用いただけません。
  •  (4)事前説明・同意書にご同意いただける方
  • ・参加者が未成年の場合は、保護者(成人)の署名が必要です。

自然の恵みでつくる
フラワーアレンジメント

自然の恵みでつくるフラワーアレンジメント 自然の恵みでつくるフラワーアレンジメント 自然の恵みでつくるフラワーアレンジメント

お好きなサイズのボトルと鮮やかなお花の中から好きなものを選んで自分だけのハーバリウムづくりをお楽しみいただけます。また、期間限定で木の実やドライフラワーを使った自然素材に癒され毎日が心明るくなるインテリア「森のバスケット」を作ることができます。旅の思い出を自分へのお土産としてもちろん、大切な人へのプレゼントとしてもおすすめです。

概要

日帰り4月・5月開催
日程 毎日開催
※募集締め切り 各回開催5分前まで ※開催時間は日によって異なります。申し込みフォームからお選びください。
定員 各回5組 ※1組5名まで
料金 【4月限定】森のバスケット 2,500円/個
ハーバリウム100ml 2,000円/個
ハーバリウム150ml 2,500円/個
ハーバリウム200ml 3,000円/個
※入場・駐車料が別途必要です。
集合 各回開始時間5分前 ハローウッズクラフト工房

木で作る
手づくりこいのぼり

木で作る手づくりこいのぼり 木で作る手づくりこいのぼり

ハローウッズの木を使った「こいのぼり」を作ってみましょう!枝をのこぎりで切って、ちいさなドリルを使って穴を開け、好きな色に塗って組み立てて行きます。今年の子どもの日には自分で作ったこいのぼりを飾って思い出に残るこどもの日をお過ごしください。

概要

日帰り4月・5月開催
日程 4/29(土・祝)〜5/5(金・祝)
(1)12:30〜14:00
(2)14:30〜16:00
(3)16:30〜18:00
※募集締め切り 開催前日18:00
※予約に空きがあれば当日のご予約も可能です。
対象 ファミリー、グループ
定員 各回10作品
料金 2,000円/1作品
その他のご案内
  • ・開催時間10分前に「ハローウッズ インフォメーション」にお越しください。
  • ・ご来場の際には入場・駐車料が別途必要です。
  • ・のこぎりなどを使用するため、小学生以下のお子様は保護者(成人)の同伴が必要です。

森とあそぼ

森とあそぼ 森とあそぼ 森とあそぼ

木々が一気に芽吹き、一年で最もきれいで様々な植物で彩られる春の里山で「色探し」のお散歩や「桜もちづくり」を行います。春の穏やかな午後に里山でのんびりとした時間をご家族でお過ごしください。

概要

日帰り4月開催
日程 4/1(土)〜9(日) 13:30〜16:30
※募集締め切り 開催3日前15:00
対象 ファミリー、グループ
定員 各日20名
料金 3,000円/名  ※2歳以下無料
詳細
服装や
持ちもの
歩きやすい服装、靴
13:15 受付開始
13:30 集合・オリエンテーション
13:45 森で色探し
15:00 桜もちづくり
16:30 解散
その他のご案内
  • ・ご来場の際には入場・駐車料が別途必要です。
  • ・2歳以下は桜もちの提供はありません。ご家族分よりとり分けをお願いします。
  • ・当プログラムのお支払いに、アトラクションチケット・ご利用券など、その他金券はご利用いただけません。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加が必要です。

棚田でどろんこ!
里山田植え体験

棚田でどろんこ!里山田植え体験 棚田でどろんこ!里山田植え体験 棚田でどろんこ!里山田植え体験

新緑の里山に広がる棚田でそこに暮らす生きものたちの観察や実際に泥に入って田植えの体験を行います。昼食には火おこし体験なども行い、羽釜で炊き立てのご飯をご用意いたします。また、11月ごろに収穫したお米をお送りいたします。自分で植えた苗から収穫された特別なお米をお召し上がりください。

概要

日帰り5月開催
日程 5/13(土)、14(日)
※7月ごろに棚田のお手入れと生きもの探し、9月ごろに稲刈り体験を開催予定です。
※募集締め切り 5/7(日)
対象 ファミリー、グループ
定員 20名
料金 4,500円/名  ※2歳以下無料
詳細
服装や
持ちもの
汚れてもいい服装、着替え、田んぼに持っていくものを入れるリュック袋など
※棚田は泥が深い箇所もございますので、かかとが固定できるサンダルなどをご用意ください。汚れてもいい靴下着用で田んぼにはお入りいただけます。(ビーチサンダルは泥中では非常に脱げやすいためお控えください)
9:30 受付開始
10:00 集合・オリエンテーション
10:30 棚田で生きもの探し、生きもの解説
11:30 羽釜でご飯炊き、昼食(羽釜ご飯、豚汁)
13:30 苗の植え方のレクチャータイム、田植え体験スタート
15:30 片付け、下山準備、プログラムのまとめ、下山
16:00 解散 ※シャワールームをご利用いただけます。
その他のご案内
  • ・2歳以下は定員に含まれず、道具の貸出し、食事はありません。
  • ・当プログラムのお支払いに、アトラクションチケット・ご利用券など、その他金券はご利用いただけません。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・小学生以下のお子様は保護者(成人)の有料参加が必要です。

木漆工芸作家 松崎融の
「木と親しむ木工講座」

木漆工芸作家 松崎融の「木と親しむ木工講座」 木漆工芸作家 松崎融の「木と親しむ木工講座」 木漆工芸作家 松崎融の「木と親しむ木工講座」

ケヤキやトチノキなどの木を、ノミやカンナなどの道具で丹念に削っていきます。
作品には講師が漆塗りを施し、丈夫で長く使えるようにしてお渡しします。初めての方には1日で完成できるようにお手伝いをします。

概要

日帰り4月・5月開催
日程 4/9(日)※募集締め切り 3/26(日)
5/7(日)※募集締め切り 4/23(日)
対象 18歳以上
料金 8,500円
(完成品には講師が漆塗りを施します)
詳細
集合時間 10:00、解散時間 16:00

作品紹介

  • 【角皿】

  • 【ぐい飲み】

  • 【重箱】

  • 【丸皿】

  • 【丸皿と小皿】

  • 【船皿】

講師プロフィール

松崎 融 松崎 融(まつざき とおる) 茂木町在住 木漆工芸作家 国画会工芸部監査委員長

"一木をくりぬき、漆の着物を着せていく"これが私の仕事です。
技術は出来るだけシンプルに、そしてその分自分の思いを沢山込めたそんな仕事をしたいと思います。

漆芸は、長い歴史の中で、現在の様に美しさを極めてきましたが、その一方で、漆本来の強さは忘れられてしまっています。酸やアルカリに腐蝕せず、長く土中にあっても残っているほどの強靭さ、私はその強さを前面に出した仕事をしていきたいと思います。形の美しさを求め、それに強くて美しい衣を着せ、更に人が使うことによって、より一層美しく艶やかになっていく器。

力強さの中にも品格を合わせ持つ事、それが私の目標です。
その他のご案内
  • ・料金は、1作品の表記です。プログラム費(漆代、材料費、道具貸出し費等)、入場・駐車料を含みます。
  • ・特別に大きな作品をつくられる方は、別途材料費をいただきます。
  • ・昼食は各自ご用意ください。
  • ・漆塗りを施した作品のお渡しは、ハローウッズインフォメーション、もしくは着払い宅配便にて発送を承ります。
  • ・参加者には、当日のスケジュール、持ち物などを記載した『参加の手引き』を送付します。
  • ・当日のスケジュールやプログラム等は天候や参加人数などにより予告なしに変更・中止となる場合があります。
  • ・講師の都合により、日程の変更や代理の講師が講座を行う場合があります。
TOP > Activity > 春限定プログラム

ページ上部へ